- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在デスクワークが中心なせいか、ここ数年視力が落ちているように感じます。
視力が低下しているうちはレーシックを受けるべきではないのでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で治療を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が低下する恐れがあります。
そのため治療をお受け頂く時期としては、ある程度の期間(半年から1年)、視力にあまり変化がない時期をお勧めしております。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
貴院では再手術分の角膜厚は何ミクロンを残す?最終的な角膜ベッドは何ミクロンが貴院では安全値とされている?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、どこまで角膜を薄くしてもよいかというコンセンサスがあります。 ・・・ 2010年11月10日 (35歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
高尿酸血症を煩っており、リボール錠を処方され、朝夕飲んでいる状況なのですが、レーシック手術に支障はある?
A. 高尿酸血症があり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ ・・・ 2010年11月07日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
角膜がゆがんでいると診断され手術ができないと言われました。どのようなことが原因で角膜がゆがんでしまうのでしょうか。 A. 前回の検査結果からは、角膜に若干ゆがみを認める検査結果となっておりました。 レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正 ・・・ 2008年02月09日 (18歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
適正検査と手術との期間は、最大どの位あける事が出来るのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年01月29日 (45歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
他院で検査を受けたら白内障が発覚しました。レ−シック手術の前に他で白内障手術をやってから来てくれと言われました。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2012年06月16日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
保険の診断書作成の際、日帰り入院に該当しますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで治療が可能ですが、入院の必要はございま ・・・ 2010年09月10日 (33歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
レーシック治療を行った場合、緑内障検査のための眼圧測定が正確に図れなくなるなどの話を聞いたのですが、どうでしょうか? A. もし、レーシック治療後に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございませ ・・・ 2008年09月07日 (32歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
ハードレンズを使用していますが、検査の2週間前からソフトレンズに変更して3日前から眼鏡で検査の受診はできますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・ 2011年03月02日 (?歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
一度手術をすると視力は一生維持できますか? 手術後、眼病が発生したりしますか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年07月09日 (30歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
手術当日は目を開けて歩いて(電車で)帰宅できますか?それとも誰かに付き添ってもらう必要がありますか? A. ほとんどの方は付き添いなしで来院され、手術後にお一人で帰宅されております。 ただし、手術当日はまだはっきりと見えるわけではありませ ・・・ 2010年05月14日 (39歳/男性) [その他の相談] |
![]() |