- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

極度の近視矯正して免許の更新が出来る事が希望なのですが、私の年齢で手術は無理でしょうか。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視は近視度数が−6.25D以上、裸眼視力で0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
尚、レーシック治療では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際には眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元を見る際には普通に眼が良い方と同じように老眼鏡が必要となってきます。
また、60歳前後では白内障が出てきていることがあり、白内障がある方に関しましては、原則としてレーシック治療は行っておりません。
ただし、白内障もなく、角膜の厚さや近視乱視度数等、その他の眼の状態に問題がない場合には、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
尚、実際に手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは検査でわかりますので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
こちらで眼の病気等を含め、レーシック治療可能かどうか、現在の眼の状態を詳細に確認させて頂きたいと思います。
※詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
以前、検診で眼圧が高いといわれましたが、レ−シックは可能でしょうか? A. 眼圧が高い場合には眼の状態によっては、レーシック治療に支障が無い場合やまた、眼圧を下げる治療を行ってからならばレーシック治療が可能 ・・・ 2010年11月13日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
右目が円錐角膜なので左目は普通のレーシック、右目はイントラ角膜リングになると思います。合計金額、分割方法は? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2009年09月27日 (42歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
近視は矯正されるようですが、乱視は矯正されるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月10日 (23歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
アマリスという新しい施術ができたということですが、前回不適合な場合でも、施術ができる可能性はあるでしょうか。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜の形状によっては、角膜を削った後、再び角膜の変形が起こる可 ・・・ 2009年09月24日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
沖縄県在住なのですが、施術後の検査は沖縄で受けたいと考えています。紹介する眼科に沖縄の眼科はありますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2009年07月17日 (24歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
現在コンタクトを使用しており、前回購入時の眼科検診で初期の白内障と診断されましたが、視力回復手術は可能でしょうか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって近視が残るため、近視乱視を矯正し ・・・ 2008年07月19日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
エピレーシックを検討しています。治療を受けても保護用コンタクトレンズが常時必要でしょうか? A. 1)エピレーシックの手術後のコンタクトレンズはご自身での付け外しは必要ありません。 (3日後検診時に診察時に交換もしくは1週間後診察 ・・・ 2007年10月27日 (31歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
老眼と近視の矯正に、白内症手術とレーシックカムラのどちらがよいですか? A. レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見 ・・・ 2012年10月15日 (?歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
現在、中国に赴任しています。一時帰国するので、その際に手術まで完了したいと思っています。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年04月09日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
服装について、セーターや静電気が起きやすいものはダメと書いてあったのですが、冬場に受ける方はどのような服装で受けられてますか? A. 手術室では、レーシック機械の状態を常に最高に保つため、室温を20℃前半になるよう管理しています。 服装につきましては、綿素材のTシャ ・・・ 2012年12月03日 (34歳/女性) [その他の相談] |
![]() |