レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23608 1型糖尿病を患っており、インスリン自己注射をしています。レーシック手術は可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月20日
[ 適応性への不安 ]
1型糖尿病を患っており、インスリン自己注射をしています。レーシック手術は可能でしょうか。
24歳男性

相談 Question1型糖尿病を患っており、インスリン自己注射をしています。
糖尿病だと、手術が懸念されるとのことですが、私は血糖コントロールは良好で、検査ではヘモグロビンA1cは5.5%であり、主治医からは、かなりよくコントロールできていると言われています。
レーシック手術は可能でしょうか。

回答 Answer糖尿病でインスリンを使用していらっしゃる方の場合、今後、眼疾患を起こす可能性があるため、当院での屈折矯正の手術はお受け頂けません。
視力回復のお役に立てず、申し訳ございません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 私は視神経乳頭に陥凹があり、妻は極度に視力が悪い状態です。 このような場合でも手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年01月24日 (38歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 検査の結果、本人が希望していた手術ではないプランを進められて、それを断ったときは無料検査が有料になったりしますか?
A. 適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キ ・・・
2012年11月05日 (43歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応検査について 現在、ハードコンタクトを装着。使い捨てソフトコンタクトをどの位の期間使用したら、ソフトコンタクト使用時の扱いになる?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・
2010年09月18日 (36歳/女性) [適応検査について]
4. 治療前の不安 ハログレア、ドライアイについて時間の経過と共に改善するとありますが、症状が回復するということですか?
A. 回答1 レーシック手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケア ・・・
2011年04月19日 (29歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 来年の二月に友人がレーシックを考えています。予約をどれくらい前までにすればよいでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年12月18日 (32歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 レーシック手術のあと妊娠、出産することは可能ですか?ホルモンの関係で目に影響することはありますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年01月04日 (32歳/男性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 2歳の時に左目の皮様嚢種の手術をしています。その後、特に異常はありませんでしたが、レーシック手術は可能でしょうか?
A. 以前に皮様嚢種の手術を受けられている場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 なお、実 ・・・
2008年04月08日 (38歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 10年前に網膜剥離の手術をしたのですが、視力が落ちてしまい、視力回復の手術を受けたいのですが無理でしょうか?
A. 実際に手術が可能かどうかは術後の経過によりますので、まずは現在網膜剥離の治療を受けられている眼科にてイントラレーシック治療が出来る ・・・
2008年03月19日 (39歳/女性) [適応検査について]
9. 施術方法 最近近くの文字が見えにくい時があり、近眼、老眼の両方の矯正は可能なんでしょうか?
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、 《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・
2010年07月02日 (43歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 疲れ目の状態でコンタクトを使用していると内出血などの病気を引き起こす可能性があると言われました。レーシック施術は危険?
A. 症状からは、角膜新生血管がある可能性があります。 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラ ・・・
2008年02月07日 (24歳/女性) [適応性への不安]