レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23429 レーシックを受けた数年後、老眼になった場合に、レーシックカムラを受けることはできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月06日
[ その他の相談 ]
レーシックを受けた数年後、老眼になった場合に、レーシックカムラを受けることはできますか?
42歳女性

相談 Questionレーシックを受けた数年後、老眼になった場合に、レーシックカムラを受けることはできますか?

回答 Answer老眼治療レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた事がない方が対象となります。
※全身疾患がある方には老眼治療レーシックカムラをお勧めすることはできません。
何卒ご了承下さい。

既にレーシック治療を行っている場合、レーシック治療時に作成したフラップがあるため、再度カムラインレーを挿入するためのフラップを新たに作成することができません。
そのため、既にレーシック治療をお受け頂いている方は、現時点では対象となりません。
ご了承下さい。
※この手術はまだ新しい治療のため、現時点ではレーシック手術後の方はお受けしておりませんが、今後、レーシック手術後の方も対象にしていけたらと思っております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 コンタクトをすると目が乾く感じがし、敏感とも思えるのですが、施術後どのような不具合と程度が考えられますか?
A. 特にコンタクトレンズなどを装用されていると、ドライアイの自覚症状が強くなりやすいのですが、レーシック治療を行うことにより、コンタク ・・・
2008年07月08日 (20歳/男性) [治療前の不安]
2. その他の相談 手術後、視力が悪くなってしまったら、コンタクトの使用は可能でしょうか?手術後視力の悪くなる可能性は高いのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年08月12日 (26歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 品川エディションシステム専用のイントラレーザーとエキシマレーザーの機種は何ですか。
A. 当院では現在、ドクター機器設備をより充実させて、総合的に治療を行う品川エディションシステムを導入しております。 現在、品川エディシ ・・・
2008年08月27日 (33歳/女性) [施術方法]
4. 手術回数・時間 手術前の検査及び手術を東京で、術後の検査を大阪で受ける事は可能でしょうか。どのくらい前までに予約をすればいいですか。
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年03月19日 (38歳/女性) [手術回数・時間]
5. 手術回数・時間 来月くらいに手術を検討しているのですが、片目ずつ手術する事は可能なのですか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2007年11月13日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応検査について 一年前くらいに検査受けて、不適合といわれました。もう一度再調査して判断してほしいのですが可能ですか??
A. 前回の検査の結果では、角膜の形状の検査で、角膜の下方がやや突出した形を示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削ること ・・・
2008年09月14日 (30歳/男性) [適応検査について]
7. 施術方法 右目が円錐角膜の場合、両目のレーシック手術と右目のみ角膜リング手術追加になるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年10月24日 (30歳/女性) [施術方法]
8. 施術の効果 左右とも視力0.04、乱視、老眼あり、現在遠近両用のめがねを使用中。近視の術後老眼はどうなりますか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2009年07月15日 (49歳/男性) [施術の効果]
9. 治療前の不安 アマリス500Zレーシック手術後に他の眼科専門医などで精密な眼科検診を受けた場合、目に手術をしたことが、わかりますか?
A. フラップの切開部位に関しては、眼科医が顕微鏡で診て分かるレベルでの痕は残りますが、通常肉眼では切開した痕は分かりません。 レーシッ ・・・
2011年11月28日 (?歳/女性) [治療前の不安]
10. 治療前の不安 飛蚊症がありますが、手術による影響はどうなのでしょうか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2009年10月20日 (26歳/女性) [治療前の不安]