- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

保険は適用されるのでしょうか?

当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。
レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ 不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
診断書と作成料を併せて、手術日以降に当院受付にご提出下さい。
診断書は作成に約 1週間ほどお時間を頂いており、後日郵送にてお渡しする形となります。
実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 老眼がでてきてるようです。近眼+老眼でも手術は可能でしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年10月28日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 仕事を持っているのですが、検査から手術はあまり期間をあけないほうがいいのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・ 2008年03月21日 (10歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | 以前眼科で白内障がわずかにある、と言われたことがあります。その状態でもレーシック手術は受けられるのでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきま ・・・ 2009年07月04日 (51歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 3歳の子供を一緒に連れて行きたいと考えているのですが、可能でしょうか。 A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広 ・・・ 2008年09月24日 (30歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 働いていないのですが、そちらでVISAカードを作って分割20回払いは可能ですか? A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。 当院でも数多くの外国籍の ・・・ 2008年07月10日 (18歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 友達でレーシックの治療を行った方がいますが、数日間、海に入れないといっていました。現状はどうなのしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2010年11月14日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 検査を受けたいのですが、コンタクトレンズは最短で何日前から使用を中止したら良いでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年03月24日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 8. | 格闘技(フルコンタクト防具空手)をやっていますが、エピとスーパーイントラでどの程度の差があるのでしょうか? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2008年01月20日 (41歳/男性) [施術方法] |
|
| 9. | 20年ほど前に両まぶたの切開手術を受け、以後、左目の調子が思わしくない。近郊の病院で検査を受けてからの方がいいのか・・
A. 逆さまつげの手術を受けられている場合でも、逆さまつげの手術から1ヶ月が経ち、他の眼の状態に問題がなければ手術は可能です。 但し、実 ・・・ 2010年10月23日 (29歳/女性) [適応検査について] |
|
| 10. | 強度の近視、コンタクトの不快感に非常に悩んでいます。大切な目ですから、何を基準に選べばよいのか、病院選びに困っています。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2007年10月29日 (27歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






