- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ネット環境がない友達からの相談なのですが、「現在、-4.00のseedの2week pureのコンタクトを着用しています。
裸眼の視力は計測する機会がなくわかりません。
乱視です。
乱視用のメガネを着用していますが角度(?)などもわかりません。
年々乱視がひどくなり、メガネを年1回ほど買い換えています。
レーシック手術を検討しているのですが、
1)レーシック手術で近視と乱視は一緒に1回で回復するものなのでしょうか?
2)乱視と近視ということで追加料金が発生したりするのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
2)術前検査の費用は無料です。
費用には麻酔代薬代、当院での術後の検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視でソフトコンタクトを27年利用してます。検診後、手術まで、術後に注意すべきことはどのようなことでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2012年12月22日 (?歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
強度の近視で両眼とも0.01です。この場合はレーシックは有効なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月13日 (45歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
10年後に視力が低下してしまった場合はどうなるのか?再手術か?・・・などが気になります。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年05月26日 (36歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
事前に適応しているかのみの検査を受けたいと思っておりますが、その場合でもコンタクト使用の制限はありますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年10月19日 (35歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
白内障の手術をして2週間過ぎましたが、手元が見えません。今からでも老眼の手術は出来るのでしょうか。 A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去に ・・・ 2011年05月30日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いを教えて下さい。 A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2010年10月29日 (37歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
数年前に、レーシックを受けても1.0前後、平均で0.7位しか上がらないような話を聞きました。今の技術ではどうでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月18日 (31歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
1週間連続装用のコンタクトレンズの場合も1ヶ月連続装用のコンタクトレンズと同様に1ヶ月間装用中止すればいい?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【1週間 ・・・ 2011年01月12日 (33歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
年齢制限は60歳とありましたが、40代後半から手術をする人は何%ぐらいですか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月20日 (?歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
視力が両眼とも0.01以下の近視と多少の乱視が入っているのですが、そちらのクリニックにて対応は可能なのでしょうか? A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視 ・・・ 2008年04月29日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |