- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

具体的にどのようなリスクがあるのでしょうか?
角膜を削るとどこかで見つけたのですが、削ることによるマイナス面はどのようなことがありますか?
また、10〜20年後にも視力が低下の確率は高いでしょうか?

レーシック治療そのものは原理的には角膜を削って近視乱視を矯正する為、治療後は角膜の厚さが治療前よりも若干薄くなります。
眼科検査のうち、眼圧測定に関しましては、眼球に空気を当てたり、直接器具を当てることにより、眼球内の圧力を間接的に測定しているのですが、その測定原理上、眼球の壁の厚さ(実際には角膜の部位に器具や空気を当てて測定するため、角膜の厚さ)によって測定値は若干異なってきますため、レーシック治療後は眼圧の測定値は治療前よりもやや低く出る傾向にありますので、眼科での検査を受けられる際には、事前にレーシック治療を受けている旨をお申し出頂くことをお勧め致します。
また、角膜が極端に薄くなりすぎますと、組織的に強度が低下することで、ゆっくりと徐々に近視が進行し、その近視は眼鏡やコンタクトで矯正できないという状況が、非常にまれですが生じる可能性があると言われています。
尚、当院ではそのような症状を起こすようなリスクがある方に関しては、治療をお勧めしておりません。
ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後少し戻る可能性もございます。
(一般的には近視の強い方の場合の方が、近視の弱い方よりも戻りやすい傾向はあります)
このような場合には、眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
当院には、万一視力が再び低下した場合において保証期間内の追加矯正を1回無料で行う保証制度がございます。
(術式によって、保証期間は異なります)
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。(当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております)
また、レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼は眼の老化現象であり、かなり個人差はございますが、通常は40歳代中頃にはほとんどの方が自覚するようになります。
手術後に老眼が出てきた場合には、通常の老眼鏡を装用することで対処できます。
治療により眼が良くなった場合でも普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
尚、長期的に見ると近視のあるなしに関わらず、白内障などの老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在1歳2ヶ月の子供がいてまだまだ手がかかるのですが、手術直後や翌日の育児はいつも通り行ってもOKでしょうか? A. 授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の眼の状態によっては炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合がありま ・・・ 2008年01月05日 (27歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
オルソケラトロジーレンズを使用しております。なかなか3ヶ月間裸眼眼鏡というのが仕事上厳しい状況です。 A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・ 2011年01月08日 (?歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
1dayレーシックをお願いしたいと考えています。検査も同じ日にしていただけるのでしょうか。 A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2010年09月10日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
施術2日後に2泊3日の旅行を予定しているのですが、キャンセルしたほうがよろしいでしょうか? A. 手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂いてから、行かれることをお勧め致します。 ・・・ 2008年07月22日 (28歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
強度の近視で-10.50Dです。度が強いと手術ができない可能性は高くなったりするのでしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月11日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
レーシックをしても近視が戻ってしまう場合、平均してどのくらい戻ってしまうのでしょうか?
A. 近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の ・・・ 2010年05月04日 (22歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
土曜日のオペで翌週木曜日に仕事上のゴルフの予定が入っています。5日間ぐらいのインターバルですが、中止したほうがよい? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2011年11月22日 (?歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
09年1月10日に検査、11日か12日にレーシック手術と考えていますが、可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査のデータは3 ・・・ 2008年07月21日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
レーシックを受けたいと思うようになりましたが、40歳まで待って、レーシックカムラを検討するほうがよいのかと悩んでいる。 A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2010年06月23日 (37歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
レーシック手術後は度なしのカラーコンタクトの使用はできませんか? A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレ ・・・ 2011年02月26日 (?歳/女性) [その他の相談] |
![]() |