- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシック手術を検討しています。
緑内障の疑いがあると手術不可でしょうか。

緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
また、レーシック治療をお受け頂いた後でも、緑内障の点眼及び必要な場合には、手術治療をお受け頂くことが可能です。
尚、宜しければ一度、現在の緑内障の症状を診て頂いている主治医の先生によくご相談の上、治療をお受け頂いても良いとのことでしたら、当院にてレーシック治療をさせて頂きますので、その際にはお電話にてご予約の上、ご来院下さい。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
※検査にご来院の際は、現在の眼の状態、治療内容などに関しまして記載された紹介状を、当院にて検査をお受け頂く際にお持ち頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
1ヵ月交換終日及び連続装用ソフトコンタクトを終日装用で使っている場合は検査日の3日前から外していれば大丈夫ですか? A. 1ヶ月交換の終日装用ソフトコンタクトレンズ(近視遠視)をご使用中でしたら、装用中止期間は【ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間以上 ・・・ 2013年01月16日 (34歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
Webを見たところいくつかのコースがありますが、出来れば低価格でお勧めのものを紹介していただきたいと思います。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月05日 (44歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
右目にほんの少し白内障の症状が見られるような場合は、手術は無理なのでしょうか? A. 白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念な ・・・ 2008年02月28日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
オーストラリア在住です。帰国の際に手術を受けたいと考えております。どのくらいの滞在期間が必要となりますでしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年05月09日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
韓国で検査をしたところ、角膜が薄くて手術方法がありませんと言われてしまいました。日本に戻って手術を希望しても同じ? A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をし ・・・ 2008年04月01日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
角膜が薄いということで、エピレーシックを進められました。術後3日目、1週間後の検査は青森の眼下では受けられませんか?
A. エピレーシック治療(ラゼック治療)は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかります。 また術後の経過が不安定な部分もあるの ・・・ 2008年09月02日 (40歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
毎年5〜6月に花粉症でアレルギー性の結膜炎になります。検査は今のような症状のときに受けて、診てもらったほうが良い? A. 体質的にアレルギー等がありますと、眼のアレルギー症状として充血がおきたり、白目の部分(眼球結膜)が支障を起こし、ゼリー状に盛り上が ・・・ 2011年05月21日 (39歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
他院で検査を受けました。角膜の厚みが480ほどであるためレーシック手術は無理だということでした。そちらでも無理でしょうか? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2008年01月15日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
検査後すぐに手術するための休みを取れるかどうか分からないのですが、どのくらいの期間空けていいのでしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2007年09月04日 (34歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
一番安定的な手術は何ですか。 普通の生活して、手術後の視力は何年間続きますか。 A. イントラレーシック治療はその安全性や結果が良好であることなどから、現在急速に世界的にも普及しており、レーシック治療大国のアメリカで ・・・ 2007年10月04日 (30歳/女性) [施術方法] |
![]() |