レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22502 両目とも近視が強く毎日のコンタクトレンズ生活に悩んでいます。プレミアムイントラレーシックで回復することは出来る?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年09月10日
[ 施術の効果 ]
両目とも近視が強く毎日のコンタクトレンズ生活に悩んでいます。プレミアムイントラレーシックで回復することは出来る?
34歳男性

相談 Questionはじめまして。
ご相談に乗ってください。
今、両目とも近視が強く毎日のコンタクトレンズ生活に悩んでいます。
コンタクトレンズの矯正の数字が、右-6.00 左-5.25 なのですが、プレミアムイントラレーシックで回復することは出来そうですか?
それと、以前品川近視クリニックさんで手術を受けた知り合いの方がいまして、入院保険だか何だかで助成金が出たとか?
助成金なのか?分からないのですが、そちらを利用して手術を受けることは可能ですか?
もし、そんな制度を利用して手術を受けている方がいたら方法でも教えていただけると助かるのですが。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
 
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
尚、ご希望の治療法がございましたら、ご予約時にお気軽にお申し付け下さい。
ただし、詳細な検査の結果によっては、ご希望の治療法をお勧めできない場合がございます。
予めご了承下さい。

レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ 不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
診断書と作成料を併せて、手術日以降に当院受付にご提出下さい。
診断書は作成に約 1週間ほどお時間を頂いており、後日郵送にてお渡しする形となります。
実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 ドライアイの目薬がなくなるのですが、品川近視クリニックに検査しに行けば、無料で目薬はいただけるのでしょうか?
A. 当院での検査やご相談は、術後 3年間は無料でお受け頂けますので、ご心配なことがありましたら、ご予約の上いつでもご相談下さい。 ( 1年 ・・・
2008年01月23日 (26歳/女性) [その他の相談]
2. 施術の効果 老眼のレーシックは可能ですか?可能でしたら費用を教えてください。
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在、将 ・・・
2008年07月14日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 6年前にパニック障害と診断されて、一日三回ソラナックスを服用していますが、手術は出来ないのでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年02月25日 (40歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 老眼の発症が早く10年近く眼鏡生活をしています。ダイビングを始めたのですが、深く潜水しても差し支えないのでしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年11月24日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 施術方法 一番見えるようになる手術は何でしょう?格闘技などはやってません。
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・
2008年02月12日 (39歳/男性) [施術方法]
6. 費用と支払い 今から生命保険に加入して来月又はさらいげつに施術した場合でも保険金給付の対象になるのでしょうか。
A. 当院でイントラレーシック治療を受けられた方でも多くの方が保険会社の保険金給付申請をされております。 尚、申請された場合でも実際に給 ・・・
2009年09月08日 (36歳/女性) [費用と支払い]
7. 治療前の不安 年齢的に近視は治っても老眼が進むと言われました。老眼鏡を必要とする範囲はどれくらいになるのでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年04月21日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応検査について 海外在住ですが、ぜひ手術を受けたいと思っています。帰国した翌日の検査はよくありませんか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年07月18日 (34歳/女性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 授乳をやめた場合、どれくらい期間をあければレーシックを受けれますか?
A. 授乳を中断できる方、もしくは授乳を終了している方に関しては、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。 当院 ・・・
2008年04月16日 (31歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 薬を服用する間のみ授乳を控えることが出来る場合は、手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年05月25日 (30歳/女性) [適応性への不安]