レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22353 不安な点を直接聞き、検査を受診し、適正と判断できたうえで、手術を受けるか受けないかを決めたいのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年09月01日
[ その他の相談 ]
不安な点を直接聞き、検査を受診し、適正と判断できたうえで、手術を受けるか受けないかを決めたいのですが・・・
25歳女性

相談 Questionレーシック手術に大変興味を持っていますが、それ以上に不安もあります。
なので、不安な点を直接聞き、検査を受診し、適正と判断できたうえで、手術を受けるか受けないかを決めたいのですが、検査を受け、やはり手術は受けないとなっても良いのでしょうか?

回答 Answer検査は無料でお受け頂けます。
また、手術不適応となった場合や、手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんので、ご安心ください。
尚、術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて術前検査をお受け頂く必要がございますので、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 近視度数が-6Dで乱視が-4Dなのですが、イントラレーシックの手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年11月25日 (35歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 イントラレーシック手術を受けたらパイロットになれないという風に伺ったのですが、本当なんですか?
A. レーシック治療を含めて眼の手術を受けている場合には、日本国内では事業用の航空免許の取得は不可能となっております。 尚、自家用の場合 ・・・
2008年02月28日 (20歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 視力が0.01ぐらいですが、手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月10日 (42歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 以前は1.2位は見えたのですが、最近は余り良く見えません。老眼も進んでいます。手術は可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年01月05日 (55歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 遠視の手術を考えていますが、左目+9.00、右目+8.50の先天的な遠視です。肩こり、頭痛など疲れて仕方がありません。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオ ・・・
2012年11月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 帰国できるのが限られているのですが、予約は取れますでしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年03月05日 (41歳/男性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 検査から日にちが空いたらあまりよくないでしょうか?例えば1月下旬に検査を受けて2月中旬に手術とかは問題ない?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2011年01月05日 (28歳/男性) [手術回数・時間]
8. 手術回数・時間 手術を検討していますが、おおよそで結構ですが、実質拘束時間を教えてください。
A. お時間の目安につきましては、以下の通りです。 1日目の検査カウンセリングは3時間程度かかります。 2日目の手術は検査も含めて2時 ・・・
2008年08月27日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 海外に住んでいます。東京でレーシックをしてもらって1週間後の検診は福岡でなどは可能でしょうか?保証は変わってきますか?
A. 品川近視クリニック東京で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を医療法人社団翔友会品川近視クリニック(福岡院)でお受 ・・・
2012年06月19日 (29歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 レーシックして、数年後目が悪くなった場合、コンタクトは出来ないと聞いたのですがどうなのでしょうか。
A. レーシック手術では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック手術を行う際には、近視乱視度数が ・・・
2013年02月01日 (22歳/男性) [その他の相談]