レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22314 手術は10分で終わるとのことですが、痛みは全くないのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年08月27日
[ 治療前の不安 ]
手術は10分で終わるとのことですが、痛みは全くないのでしょうか。
31歳女性

相談 Question手術は10分で終わるとのことですが、痛みは全くないのでしょうか。
術後すぐに見えるようになっているのですか。
また翌日から仕事に行ったりメイクをしたりと通常の生活はできるのでしょうか。
手術の種類によって金額が違ったりするのは何が違うのですか。

回答 Answer当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。
現在までに特に痛みによって手術が出来なかった例はございませんので、ご安心下さい。
手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいらっしゃいますが、手術は点眼麻酔をしてから行いますので、手術中は麻酔の作用によって眼の乾きや痛みは感じにくくなっております。
ほとんどの方は手術後は痛みは感じられませんが、まれに眼にしみるような痛みを感じる場合もございます。
当院ではそのような場合に備えて、痛み止めの点眼薬を処方させて頂いております。

手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。

見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特に手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。

アイメイク以外のメイクは、翌日検診後から可能です。また、アイメイクは手術日を含まない、術後3日後から可能です。
ただし、術後1週間が経過するまでは、メイクの粉や液が眼の中に入らないよう十分注意して行って頂き、又、メイクが落とし易い程度の軽めのメイクにして下さい。

手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。
お車やバイクの運転はできません。
公共交通機関にてお越し下さい。

当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。
使用している機器の組み合わせによっても手術法が異なります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 10年ほど前レーシックの手術を受け近視は直りましたが、老眼なので近視治療レーシック後でも老眼を手術で治せるでしょうか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療としてレーシック後カムラを開始致しました。 レーシック後カムラは ・・・
2012年11月02日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 10/3までハードコンタクト、10/4〜10/12までワンデイソフトを使用する予定です。最短で検査を受診できる日にちは?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年10月09日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 ピル服用中に手術をしても問題ないのでしょうか。
A. ピルを飲んでいる場合でも特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 ・・・
2007年09月10日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 2週間程度の滞在期間中に検査〜施術〜経過観察の全てを済ませることは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月21日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 私の主人が日本に一時帰国した際に手術を希望しています。滞在期間は12月18日から1月6日までです。手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年11月13日 (35歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 手術をした場合、また過度のデスクワークにより視力が低下してくる事はありますでしょうか。
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年12月03日 (30歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 右眼-3D、左眼は+2Dという不同視です。LASIKは可能でしょうか?
A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 左右の視力が大きい場 ・・・
2007年09月23日 (35歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 怪我により片目の角膜の一部を縫った経験があります。両目の手術は可能でしょうか。
A. レーシック治療では角膜を切開して治療を行う為に、角膜裂傷などで眼の状態が不安定な方には、残念ながら治療をお勧め出来ません。 そのた ・・・
2010年08月29日 (30歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 以前、眼科で弱視と言われたことがありますが、手術に影響はありますか?弱視のせいで矯正しても視力が出ないのでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下して ・・・
2012年04月03日 (34歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 今年白内障手術を受ける予定ですが、その後どの位の期間をあければ手術できますか。あるいは、同時にできますか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時 ・・・
2012年10月03日 (?歳/女性) [適応性への不安]