- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、軽度鬱状態で以下の薬を服用しています。
ジェイゾロフト錠50mg(夕食後2錠)
ツムラ補中益気湯エキス顆粒 食前服用(1日7.5g)
メデポリン錠0.4 0.4g(朝食後と就寝前に2錠)
エチカーム錠1mg(就寝前1錠)
クアゼパム錠20mgNMP(就寝前1錠)
テトラミド錠10mg(就寝前2錠)
体調自体は良好で、普通に勤務しています。
普段は眼鏡を使用しています。
手術は可能でしょうか?

心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、治療後に視力が安定しにくい場合があります。
眼球の中には、伸び縮みすることによって遠近の調節を行う、水晶体という、カメラでいうレンズに相当する部分がありますが、特に心療内科のお薬を内服されている場合には、その調節が不安定になることがあり、正確な検査結果が出にくかったり、手術後の視力が安定しにくくなる等の可能性がございます。
また、レーシックは角膜を削って近視乱視を矯正する治療法でございますので、当院では角膜に影響が出る可能性がある、心療内科のお薬を内服されている方には、レーシックの検査治療はお勧めしておりません。
尚、自己判断で現在の内服薬を中止することは、かえって度数が不安定になる原因ともなりますから、自己判断での中止は避けて下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術前の適応検査は時間がどのくらいかかりますか。受診時間も教えてください。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2007年10月06日 (21歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
紹介割引券とクーポン券を一緒に使えますか? A. ホームページ上の1万円割引クーポン券と紹介制度の併用は出来ません。 ホームページ上でも記載しております通り、1万円割引クーポン券は ・・・ 2008年08月08日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
ハードレンズを使用していますがソフトレンズに変えた場合も、二週間は検査を受けれないのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2012年05月14日 (30歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
海外からの患者となるので、検査+手術+術後検査などを10日以内におさめることは可能でしょうか。 A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・ 2008年02月13日 (33歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
抗うつ剤を服用中だと手術が受けられないとのことでした。本当なのでしょうか? A. 心療内科のお薬を内服されている方に関しては、レーシック治療をお勧めしない場合がございますが、その理由として一つは、お薬によって角膜 ・・・ 2008年02月11日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
糖尿病で両眼レーザー治療を行いました。そんな私でもレーシック手術をうけられますか。 A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・ 2007年12月11日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
片目が弱視で乱視なのですが、手術を受けることはできますか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下して ・・・ 2011年06月03日 (22歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
12月23日に一時帰国して、1月末に日本を離れる予定なのですが、一時帰国中に手術は可能でしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年10月01日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
今現在、妊娠9ヵ月ですが手術可能でしょうか? A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・ 2011年04月09日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
コンタクト装用制限を守らなければ、手術が受けられるかの判断は出来ませんでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2007年09月26日 (25歳/男性) [適応検査について] |
![]() |