レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21845 品川プレミアムスーパーZレーシックを受けたいと思っているのですが、手術代とは別に検査代もかかるのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月13日
[ 費用と支払い ]
品川プレミアムスーパーZレーシックを受けたいと思っているのですが、手術代とは別に検査代もかかるのですか?
18歳女性

相談 Question品川プレミアムスーパーZレーシックを受けたいと思っているのですが、手術代とは別に検査代もかかるのですか?
あと、私は18歳なのですが、20歳未満だと手術を断られる可能性があると聞いたのですが、検査結果に問題がなくても断られることはあるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

回答 Answer品川プレミアムスーパーZレーシックの手術費用に関しましては、日曜日〜金曜日に手術を受けられた方は、「平日日曜祝日料金」と致しまして、両眼23万円(税込)にてお受け頂けます。
また、手術を土曜日に受けられた方に限り、「土曜料金」と致しまして、両眼23万 5000円(税込)にて治療をお受け頂けます。
※術前検査の費用は無料です。
※紹介券をお持ちの場合は、特別料金で治療をお受け頂けます。

また現在、当院ではサービスパックの一つとして、 1万円割引を行っており、上記の「平日日曜祝日料金」または「土曜料金」よりさらに 1万円の割引とさせて頂きます。
※紹介券と 1万円割引の併用は出来ません。

費用には麻酔代薬代、当院での術後の検診代等が、全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はあり
ませんので、ご安心下さい。
※費用サービスパックの詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい

若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して視力が低下してしまう可能性がある為、レーシック治療をお受け頂く時期としては、ある程度成長期が過ぎてくる、18歳以上の方を対象に行っております。
ただし、18歳以上の方であっても当院での検査の結果、近視等の進行が確認できる場合には(近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が低下する恐れがあります)治療をお受け頂く時期として、視力にあまり変化がない時期をお勧めしております。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方 (手術前の検査にて分かります) には手術をお勧めしない場合があります。
その他の例では、糖尿病でインスリン注射をされている方、妊娠中の方、円錐角膜等の角膜疾患がお有りの方、白内障の方等には、手術をお勧め致しておりません。
予めご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 手術後に失明は無いとの事でしたが、個人差で視力が安定しない場合があるとの事でした。仕事柄PCを1日中使っています。
A. 当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、 ・・・
2012年12月19日 (35歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 1歳半の子供がいるので、夫婦で同日に手術を受けると問題はありますか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・
2010年06月24日 (30歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 現在海外に赴任中 休暇が取れても10日程度です。このスケジュールにて検査手術できますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月14日 (41歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 老眼治療のCKを受けた後、数年経ったときアキュフォーカスリンクの治療は出来ますか?
A. 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。 CK治療は治療をお受け ・・・
2011年01月19日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 左右の視力差が大きいため、きちんと矯正できるのかたいへん不安です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月01日 (12歳/女性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 現在授乳中ですが、ホルモンのバランス等で手術に影響はありますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年06月28日 (42歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 提携託児所に子供を預ける事に不安を感じております。診察は子供と一緒に受ける事が出来ないのでしょうか。
A. 当院内には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室に ・・・
2010年09月01日 (31歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 交通事故で左頭部を強打。視力は両方、0.1以下に低下。平衡感覚は失われ、乱視もあります。手術を受けて大丈夫?
A. 現在のお体の麻痺の程度に関しては、詳細なことははっきりとは分かりませんが、レーシック治療ではミクロの単位で角膜を削る治療方法である ・・・
2008年04月05日 (38歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 検査予約をする際に手術の可否がわからない訳ですが、手術の予約を取る事は出来る?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月21日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 最近、視力が低下しゴルフ場でもショットしたボールが見えにくいし夜のドライブが怖くなりました。
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせ ・・・
2012年11月04日 (?歳/男性) [適応性への不安]