レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21692 他院にて事前検査を受けてきましたが、角膜の歪みがあり、不適応でした。角膜の歪みは治る事はないのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月30日
[ 適応性への不安 ]
他院にて事前検査を受けてきましたが、角膜の歪みがあり、不適応でした。角膜の歪みは治る事はないのでしょうか。
26歳女性

相談 Question初めまして。
実は、今日他の病院にて事前検査を受けてきました。
その結果、角膜の歪みがあり、手術は出来ませんとの事でした。(ICLのみ可能)
眼圧14/12 角膜厚476/482
角膜の歪みですが、治る事はないのでしょうか。
また、私生活の不規則ゆえにコンタクトをずっと付けたままの時がかなり多くあった事も影響しているのでしょうか。
(検査前1週間は着けませんでしたが、それまでは夜も着けたまま寝てしまう事が多々ありました。連続装用ではありません。1日少なくても20時間近く着けている事が大半です。)
本来でしたら検査を受けた病院へ問い合わせる事が一番だと思うのですが、こちらのQ&Aの丁寧さを見て問い合わせをさせて頂きました。
今後、もしもっと長くコンタクトを着けずに生活をしてから検査をやり直したら可能になる事はあるのでしょうか。
レーシックをする事がとてもとても楽しみでした。
お忙しい中、恐縮ですがご返答をお願い致します。

回答 Answerレーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともと何らかの原因でゆがみやすい性質を持っており、角膜がゆがんでいる場合には、治療後も再び角膜のゆがみが生じてしまい、近視乱視が出てきてしまう可能性があるため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
また、このように角膜にゆがみが生じる疾患として、円錐角膜とよばれる疾患がございますが、円錐角膜は角膜の変形が起こることによって近視乱視などが出てきてしまう疾患であり、原因ははっきりとはわかっておりません。
その他の理由としては、コンタクトレンズの影響がございます。
コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要ですが、角膜の状態には個人差もある為、コンタクトレンズをどの程度装用した場合に、角膜に影響が残るかどうかは検査をしてみないと分かりません。
コンタクトレンズによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している場合には、コンタクトレンズの装用を中止することで、角膜のゆがみも戻る可能性はございます。
また、ゆがみの程度の程度によっては、眼の乾燥症状などでゆがんで写ってしまう可能性もございます。
検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため、クリニックによって測定結果は異なってまいります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 幼稚園の教諭をしています。業務でプールに入る機会がありますが、手術後何日間プールに入れないでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2010年07月04日 (31歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 沖縄からで10月28、29、30での3日間でのレーシック手術を希望していますが、可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月12日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
3. 治療前の不安 1デイレーシックを検討しています。土曜に手術日曜に検診を行い、月曜から通常通り仕事に復帰できるものなのでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2011年12月04日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 治療前の不安 ラゼックは手術後痛みがあるとのことですが、一般的にどの程度何日くらいあるのでしょうか?
A. 角膜に異常がある場合に角膜が薄くなることもございますが、角膜の厚さは生まれつきのものであり、角膜の厚さは年齢、薬、生活習慣などでは ・・・
2008年05月30日 (28歳/女性) [治療前の不安]
5. 施術方法 他院のエキシマレーザーと貴院のエキシマレーザーとはどのように違いますか?
A. 他院にて使用されているエキシマレーザー「コンチェルト」は2005年に発売されたものであり、当院で導入しております「Allegretto WAVE Eye ・・・
2008年04月03日 (39歳/男性) [施術方法]
6. 施術の効果 レーシック手術で近視と乱視は一緒に1回で回復するものなのでしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年05月11日 (24歳/男性) [施術の効果]
7. 適応検査について 手術が受けられるのは、20歳をすぎてからですが、適性検査も今の年齢では受けられないのですか?
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2008年08月25日 (19歳/男性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 娘(小学一年生)が眼科で近視と診断されました。子供がレーシック手術を受けることは可能なのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2009年07月31日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 小さい時から強度の近視です。3年前から飛蚊症になりました。レーシックは出来るのでしょうか。
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2007年10月13日 (64歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 施術日施術翌日検診時は、目の周り以外の部分のメイクもしてはいけないのでしょうか。
A. 手術当日から翌日検診終了までは、お化粧をお控え下さい。 手術当日に可能なものは化粧水、乳液までとなります。 尚、化粧水、乳液等も眼 ・・・
2007年09月07日 (28歳/女性) [その他の相談]