- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

約30年程ソフトコンタタクトを使用しています。
1年前ぐらいから老眼がはじまり、近視用のコンタクトを装着しているときは小さな字が読みにくく、書類などを読むときは市販の老眼鏡をかけるか、コンタクトをとります。
裸眼の方がコンタクトをつけたうえに老眼鏡をかけるより良く見える状態です。
.手術に年齢制限があるのでしょうか?
.また、可能な場合どのような手術になるか教えていただきたくお願いします。
.友人のお嬢さんがそちらで治療を受けた際、手術前にコンタクトの使用を制限があるそうですが、何日前から装着ができないのでしょうか?
細かくは、診察しないと判定できないと思いますが、遠方(栃木)なので、おおよその回答で結構でのでよろしくおねがいします。

レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
但し、60歳以降では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療はお勧めしておりません。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。
また、どの程度の遠近の視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくる為、宜しければ一度検査をお受け頂くことをお勧め致します。
コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。手術の効果に影響が出てきますので、必ず中止期間をお守り下さい。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたらより長く(それぞれ更に1週間程度)装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用の眼鏡の装用をお勧め致します。
※検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになりますので予めご承知おき下さい。
(規定中止期間で角膜形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、3週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
サーフィンなどをしてる人は手術は良くないと聞きましたが、本当でしょうか? A. 手術1ヶ月後からは一般的には海水浴は可能ですが、眼が充血するほどの強い刺激を受けるスポーツであれば、手術後3ヶ月程度は控えて頂くと ・・・ 2008年02月26日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
最初の検査と施術は銀座で、後の検査は名古屋で受けることができますか? A. 検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧め ・・・ 2008年05月26日 (36歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
1dayレーシックで手術を検討していますが、Web予約からの手続きでよろしいでしょうか?
A. 当院ホームページの【無料検査予約(ネット予約)】では、カウンセリング検査のご予約希望をお申し込み頂けますが、ご予約の確定は必ずお電 ・・・ 2012年07月08日 (40歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
手術だけにとらわれず、コンタクトレンズの使用等も含め、診察、検査等を考えております。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月26日 (35歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
近視に加えて、老眼も進んでいます。0.02くらいの視力を0.2くらいにして、あとは眼鏡対応という形になりますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月06日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
授乳中でも麻酔や目薬は平気ですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年01月28日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
老眼鏡の度数で言うと3.5でないと新聞が読めません。片方の手術だけで見えるようになるのでしょうか。 A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年09月04日 (?歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
コンタクト暦15年位。使用中ドライ感、しみるなどあり頻繁にあくびをして涙を出しながら生活しておりイライラする毎日です。 A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・ 2012年11月20日 (?歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
右の視力がコンタクトレンズで言う-3.00、左目が-3.50です。乱視、遠視などはありません。どの手術が向いていますか? A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2011年07月25日 (31歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
数年前に、レーシックを受けても1.0前後、平均で0.7位しか上がらないような話を聞きました。今の技術ではどうでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月18日 (31歳/男性) [施術の効果] |
![]() |