レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21510 過去に他院で検査した時は、角膜が薄いのでエピしかできないと言われました。名古屋でもエピの手術をおこなっていますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月23日
[ 施術方法 ]
過去に他院で検査した時は、角膜が薄いのでエピしかできないと言われました。名古屋でもエピの手術をおこなっていますか?
29歳女性

相談 Question過去に他院で検査した時は、角膜が薄いのでエピしかできないと言われました。
現在休職中なので、今年中には手術を受けたいと思っています。
いまは海外にいますが、今月末に帰国して、裸眼で過ごして検査して今年中に手術を受けるのは可能でしょうか。
名古屋でもエピの手術をおこなっていますか?
確かエピだと何日間はおふろも化粧も禁止だったような話を聞いています。
いつから可能ですか。
あと、1カ月検診と3カ月検診の間に海外へいくことはできますか?
海に入れるのは何カ月後からできますか?
たくさん質問ありますが、よろしくおねがいします。

回答 Answer大変申し訳ございませんが、現在、エピレーシック治療は名古屋 では行っておりません。
また、エピレーシック治療は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかり、術後の経過が不安定な部分もあるので、6ヶ月経過後までは当院にて術後検診(手術翌日3日後・1週間後・1ヶ月後・3ヶ月後・6ヶ月後)を必ず受診頂く必要がございます。
そのため、遠方にお住まいの方や海外に在住の方等、ご来院が困難な方にはエピレーシック治療はお勧めしておりません。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について ハードコンタクトを着用しています。ソフトコンタクトレンズのように装着しない期間が3日間では難しいのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年05月03日 (31歳/男性) [適応検査について]
2. 施術方法 アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いが保障期間以外具体的によくわかりません。
A. アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いは、角膜を削る際の機器(エキシマレーザー)が異なる点が挙げられます。 スタン ・・・
2009年10月18日 (27歳/女性) [施術方法]
3. 手術回数・時間 北京にいます。日本へ手術をしに行きたいんですが。現在、予約してもいいですか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年08月24日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 モンゴルに住んでるモンゴル人です。インドで手術しましたが再び目が悪くなりました。再手術は無理なんでしょうか?
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2008年04月11日 (32歳/女性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 検査手術等何日かかるか、一連の流れを教えていただけませんでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月07日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 術後に老眼になってしまったらめがねのお世話になるのかと思うと不安です。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年10月29日 (35歳/女性) [治療前の不安]
7. 手術回数・時間 検査を昼頃から受けて翌日手術その翌日に検査を受けるという事は可能でしょうか?検査後、日数を置いての手術でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年04月20日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 4年ほど前に網膜剥離の為、レーザー凝固術をしました。アキュフォーカス+レーシックは可能でしょうか。
A. 現在当院(東京)では、『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』という方法を行っております。 カムラインレーは、真 ・・・
2010年08月22日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について 80歳で白内障および老眼のレーシック治療は可能でしょうか。可能であれば、まず無料検診を受けて現状を診察して頂きたい。
A. 『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 重度の ・・・
2012年07月28日 (80歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 現在、原発解放隅角緑内障でチモプトールを点眼してます。レーシックの手術を受けることができるでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、その他の眼の状態に問題がなく、緑内障の状態が安定していれば、治療をお受け頂くことができる可能性はございます。 ・・・
2007年11月10日 (?歳/男性) [適応性への不安]