- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を検討しています。
いくつか質問がありますので鎧区お願いいたします。
1)検査をしてから何日後くらいに手術するのでしょうか?
2)決められた内服薬とあるのですが、授乳中でも大丈夫なのでしょうか?
3)手術翌日健診の時間はどのくらいかかるのでしょうか?
子供を連れて行っても可能でしょうか?
4)9月の上旬に出産してますが、産後何ヶ月から手術をした方が良いと言うのはあるのでしょうか?
以上、ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
※術前検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできません。
※混み具合によりましては、多少お待ち頂くこともございます。
※1日目の術前検査では瞳孔を開く為の点眼薬を使用します。
使用後5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きますので、電車やバス等の公共交通機関でお越し下さい。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
2)4)
授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。
3)当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。
また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いておりますが、中にはご不安なお気持ちで手術の順番をお待ち頂いている方もいらっしゃいますので、お子様はご同行されませんようにお願いしております。
特に手術直後は見え方、眼の状態が不安定であるため、手術当日はご一緒でのご来院は控えて下さい。
尚、手術を受けられない方で、どなたか見て頂ける方がいらっしゃる場合はご同行も可能です。
付き添いでご同行される場合は、基本的には待合室でお待ち頂く形となります。
但し、混雑具合によってはクリニックの外でお待ち頂くよう、ご忠告させて頂く場合もございますので、予めご了承下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 乱視が強いと言われましたが、レーシック術は受けられますでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年01月27日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 無料検査を希望しています。今オルソケラトロジーをしているのですが、今日から辞めて3ヶ月後に予約したほうがいいですか? A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・ 2012年05月30日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 3. | 近視でコンタクトを使用しているのですが、-5.25くらいだとどのタイプの手術がお勧めでしょうか。 A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2011年07月14日 (30歳/女性) [施術方法] |
|
| 4. | 老眼が少し出てきているのですが、スーパーイントラレーシックの手術は可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月30日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 検査に当たってコンタクトの使用方法を教えてください。現在、ハードコンタクトをメインに使用しています。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年05月21日 (37歳/男性) [適応検査について] |
|
| 6. | 他院での検査結果、レーシックは無理とのことでしたが、イントラレーシックとフェイキックのどちらかで受けることは可能?
A. 他のクリニック様の治療内や、適応不適応の基準につきましては当院ではわかりかねますが、当院では安全性の高い、イントラレーシック(コン ・・・ 2008年07月27日 (30歳/女性) [施術方法] |
|
| 7. | 他の眼科でフェイキックIOLは予約してから2から3か月後になるといわれたのですが、御院ではどのくらいかかる? A. 眼のデータにもよりますが、レンズが到着してから、治療をお受け頂くまでに最短で1〜2週間かかります。 発注するレンズが特殊なものであ ・・・ 2010年11月08日 (23歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 近視、乱視と同時に年もとっていますが、貴院の手術が可能であり、視力が回復可能であるか教えてください。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年12月05日 (59歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 20代の頃から眼科検診で白内障があると言われ、症状は悪化していませんが、手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月11日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 網膜裂孔のレーザー治療を受けた後にレーシックを受けた方は数多くいらっしゃいますか? A. 網膜のレーザー治療後に眼の状態が安定していれば、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、実際、網膜の状態が安定して ・・・ 2008年01月28日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






