レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20659 近視治療手術に適応かどうか検査したいのですが、熊本で検査できる指定の眼科はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月20日
[ 適応検査について ]
近視治療手術に適応かどうか検査したいのですが、熊本で検査できる指定の眼科はありますか?
?歳男性

相談 Question熊本に住んでいます。
近視治療手術に適応かどうか検査したいのですが、熊本で検査できる指定の眼科はありますか?
ご回答宜しくお願いいたします。

回答 Answer当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました。
しかしながら、簡易検査で適応となった方で、当院での術前検査にて手術不適応となる場合が非常に多く、簡易検査の結果の信頼性が低いと判断させて頂き、簡易検査は廃止とさせて頂きました。
また、検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため、クリニックによって測定結果は異なってまいります。
当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近視、乱視を矯正します。
他院にて検査をお受けになられた場合でも、当院にて改めて検査をお受け頂く必要がございます。
また、他院での適応検査をお受けになり、適応の可能性ありと診断された場合でも、当院での検査の結果、手術不適応となる場合もございます。
予めご承知おき下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 以前に網膜剥離の可能性があったため、手術をしたことがありますが、レーシックを受けることは可能でしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・
2011年04月19日 (24歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 テレビ業界で働いていて徹夜仕事が多いのですが、手術後どのくらい休めば仕事に復帰出来ますでしょうか?
A. 通常の事務作業等されてる方でしたら、手術翌日もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されてることが多いようですが、可能であれば手術直後の ・・・
2007年10月27日 (28歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 年齢的にも老眼が気になります。レーシック手術を受けた場合、老眼との関係はどのようになるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月21日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 治療前の不安 貴院で過去に起こった最大の合併症はどのようなものなのか?その割合の上位を占めるもの、合併症の種類は?
A. 1)当院では術後、感染症が起きた症例はございません。 また、層間炎症は従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と同じように起 ・・・
2008年02月17日 (32歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 妊娠期間中でも手術をする事はできますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2011年06月15日 (39歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術方法 ALLEGRETTO WAVEの安全性は?担当医師によって技術の差が大きく出る?
A. 1)当院で導入しておりますALLEGRETTO WAVEブルーラインは、照射速度がTECHNO-LAS217z.100と比較して、約4倍の速さでの照射が可能となって ・・・
2007年09月29日 (29歳/男性) [施術方法]
7. 手術回数・時間 検査を受けて、その後2〜3週くらいコンタクトを使用して手術を受けることは可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 3日間の連続した日程 ・・・
2008年04月03日 (26歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 まぶたの裏側にブツブツができてよくコンタクトレンズがずれます。これが完全に完治しないとレーシックは受けられない?
A. アレルギー症状のある方でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 但し、症状の程度によっては、先にアレルギーの治療を ・・・
2010年06月07日 (28歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 右眼が緑内障で現在眼圧を下げる点眼を行っていますが、レーシックによる手術は受けられますでしょうか?
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2008年02月04日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 帰国している期間は17日間なのですが、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月23日 (24歳/男性) [手術回数・時間]