レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19861 1)事前検診2)手術3)翌日検診の3つは必須のようですが、これを3日間続けて行うことは可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月23日
[ 手術回数・時間 ]
1)事前検診2)手術3)翌日検診の3つは必須のようですが、これを3日間続けて行うことは可能でしょうか。
39歳男性

相談 Questionレーシックを受けたいと考えています。
遠方(福岡県)なので、最寄の大阪までも何度も通うことは困難なので、最小回数に抑えたいと思います。
スケジュールですが、1)事前検診2)手術3)翌日検診の3つは必須のようですが、これを3日間続けて行うことは可能でしょうか。
また、他に来院の必要があるのでしょうか。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。
当院で術後検診を受けられた場合、術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 友人より貴院の割引チケットをもらい、手術を検討しています。ワンデーで考えていますが、予約は何日前まで可能ですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年11月03日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 軽度のアレルギー性結膜炎があり、視力は両眼0.03ですが手術は受けられますか?
A. 治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が ・・・
2008年03月20日 (28歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 検査、手術、すべてを行うとすると、通院は何日かかりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2007年09月27日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
4. 手術回数・時間 秋田県に住んでおります。手術の際は最低2泊3日とありますが、当日手術で翌日検査で1泊2日は無理でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月03日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 ドライアイ(両目) で右目が弱視です。レーシックを実施できるかどうか不安です。
A. 1)ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には ・・・
2008年07月30日 (36歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 初回から終わりまでの通院回数を教えてください。検査に行った時に自分に合ったコースを推奨してもらえますか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年12月05日 (18歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 現在海外に住んでおり、一時帰国する際に是非手術を受けようと思っています。オンラインでの検査予約は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年11月18日 (32歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 妊娠、授乳中の人は手術は受けられないとありますが、妊娠予定者も無理でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2007年10月26日 (32歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 先日検査を受けましたが、角膜変性という病気なので手術はできないと言われました。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、何らかの病気疾患で角膜が変形してしまっている方に関しましては、レ ・・・
2008年09月10日 (41歳/男性) [その他の相談]
10. 適応検査について 今回の検査で不適合となった理由を明確に教えてください。角膜形状の異常とは? 円錐角膜ということでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜のゆがみがある場合には、削った後にも再び角膜の ・・・
2008年09月23日 (30歳/男性) [適応検査について]