レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19673 検査結果により手術が受けられなかった場合の費用は検査費5,000円と交通費(静岡からなので往復約1万円)ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月16日
[ 費用と支払い ]
検査結果により手術が受けられなかった場合の費用は検査費5,000円と交通費(静岡からなので往復約1万円)ですか?
32歳女性

相談 Question1)検査結果により手術が受けられなかった場合の費用は検査費5,000円と交通費(静岡からなので往復約1万円)ですか?
2)紹介優遇制度を利用して品川エディション最高級スーパーイントラレーシックを受けたいと考えているのですが、紹介を受けた方の施術料金が特別割引になると記載されていますが、具体的にどのくらい割引になるのですか?

回答 Answer1)現在キャンペーン中のため、検査は無料でお受け頂けます。
また、手術不適応となった場合や、手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりません。

交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5,000円)を上限に、施術の往復料金1回(2泊3日の検査、手術、翌日検診)実費分を補助金としてお支払いする制度です。
1)補助制度対象エリアにお住まいの方
2)2008年 9月30日までに手術を受けられた方
 (尚、術前検査の結果手術不適応となった場合も、適用となります)
3)交通費の領収書が提出できる方
 (領収書の提出がない場合、補助金をお支払いできませんのでご注意下さい)
※高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となります。
新幹線でご来院される場合は、原則として自由席の金額でのお支払いとなります。
※スーパーレーシック治療、スーパーイントラレーシック治療、角膜内リング治療、フェイキックIOL手術には適用されません。
※宿泊を伴う形でご来院される場合、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分での領収書を手術翌日の検診時にご提出頂いております。
宿泊されず、ご自宅から通われる場合は、施術当日の1往復分に対しての適用となります。

2)会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場合、そのお友達が施術をされますと、会員様に紹介謝礼をお支払いする形になり、紹介された方の手術費用は、紹介券の額面を割引した金額となります。
現在実施しております会員紹介優待制度は、大変好評につき、2008年10月31日まで行う予定でございます。
2008年10月31日までにカウンセリング検査手術のいずれかのご予約を頂いた方であれば、紹介券の期限が切れていても、また、手術が11月以降になりましても、会員紹介優待制度が適用されますので、どうぞご検討下さい。

会員紹介優待制度をご利用頂く場合は、会員様に署名頂いた紹介券を必ず手術費用会計時までに当院受付にご提出頂く必要がございます。
会員様の署名が無い紹介券や、手術費用会計後の提出は無効となりますのでご注意下さい。
尚、紹介券の種類や手術日、施術方法によって、会員様への謝礼額が異なります。
また、お支払い方法によって、手術費用をお支払い頂くお日にちが異なります。
手術のご予約時に、紹介券ご利用の旨をご申告の上、ご確認ください。
また、会員紹介優待制度の詳細につきましては、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ下さいますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 老眼は普通年々進行するもの・・・レーシックカムラは数年経つと再手術が必要になるのでしょうか?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年10月04日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 裸眼0.03、乱視あり、老眼もあります。どのような方法がありますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2010年11月05日 (45歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 なぜ授乳中の人は対象にならないのか、産後いつぐらいに手術を受けるのが適切なのか教えていただけますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年03月25日 (32歳/女性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い ウェーブフロントレーシックの費用(税込み)を知りたいのですが・・・
A. 当院ではウェーブフロントの検査使用による追加費用は一切かかりません。 レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り ・・・
2007年12月25日 (55歳/女性) [費用と支払い]
5. 適応検査について 検査と手術の間は数カ月空いてもいいのでしょうか? 夏季休暇の日にちを教えて下さい。
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2012年03月31日 (22歳/男性) [適応検査について]
6. 適応検査について 2〜3日コンタクトを外した状態で、簡単な検査で受けられるかどうかの確認だけすることは出来ますか?
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりま ・・・
2008年09月24日 (35歳/女性) [適応検査について]
7. その他の相談 保障制度がありますが、どんな内容ですか?手術によって保障期間が違いますが・・・
A. 当院では患者様に安心して施術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。 術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂 ・・・
2011年03月04日 (34歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 近視、乱視、また夜盲症もあります。レーシックをする事で改善するでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2012年03月27日 (29歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 手術時間は希望できるのでしょうか? 横浜で検査し、翌日に東京で手術は可能ですか?
A. ご予約については前もってご希望の日程にお入れ頂けますが、日程によっては混み合う可能性もございます。 詳しい予約状況に関しましては、 ・・・
2009年10月02日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 一時帰国の際に手術を受けようと思っているのですが、一ヶ月後の検診が受けられません。手術を受ける事は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年07月18日 (38歳/男性) [その他の相談]