レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19608 弱視については、手術によって視力は出るのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月13日
[ 施術の効果 ]
弱視については、手術によって視力は出るのでしょうか。
?歳男性

相談 Questionお尋ねします。
右目は近視と乱視、左目は弱視(0.4程度)です。
弱視については、手術によって視力は出るのでしょうか。

回答 Answerレーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
レーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難かと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 当日、洗顔先発ができないということ以外に、不便なことや回復が遅れやすいなど、なにか不都合な事がありますか?
A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 手術後は一時的に眼が乾きやすくなるため、湿度がやや高 ・・・
2011年07月10日 (40歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 保険会社から「手術の正式名称を聞いてください」と言われましたので、教えてください。紹介優待チケットの併用できますか?
A. こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”ですので、割引券や費用等の詳細、ご予約に関するお問い合わせや、お急 ・・・
2012年03月06日 (39歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 右裂孔原性網膜剥離の手術をしましたが、レーシック手術は可能ですか?
A. 網膜の病気で手術などをお受けになった場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療は可能です。 従来のマイクロケラトーム ・・・
2008年07月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 遠方なので術後の検査等に通院が大変です。術後の検査を水戸で行えるような提携先はありませんか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2007年10月30日 (49歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 20年程前に、網膜裂孔でレーザー治療を受けているのですが、レーシックを行うのには支障とならないでしょうか?
A. もともと近視が強い方などは、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔などが生じることがございます。 そのような場合でも、網膜のレーザー治 ・・・
2008年08月25日 (35歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 2週間コンタクトを使用しないでというのは、検査予約の2週間前?手術の2週間前?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年06月01日 (30歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 網膜剥離の手術をしていますが、レーシック手術は受けれますか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年02月23日 (32歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術方法 5年ほど前、他院で検査をしましたが、眼球の角度が不適合な為、レーシックができませんでした。やはり無理なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月22日 (?歳/女性) [施術方法]
9. 適応性への不安 レーシックは何歳から受けることができますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2008年10月22日 (17歳/男性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 6月末頃海外に引っ越す予定なのですが、5月に手術を受けることは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年04月07日 (21歳/女性) [手術回数・時間]