- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

5年以上前に、他院でレーシックの検査をした所、「乱視がきついのは角膜に薄い部分があるのが原因で、視力が回復しても0.1⇒0.5位にしかならない」と言われ、手術を見送りました。
貴HPを見ているとさまざまな手術方法が掲載されており、自分の症状にあった治療法があるのではないかと考えています。
岡山在住だと大阪が最寄となりますが、検査の結果、手術が東京となるのであれば、東京で検査した方がいいのでしょうか?
また、交通費の支給についてですが、電車で行く場合、往復分の切符代金の領収書が必要という事でいいでしょうか?

当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックやラゼックという治療方法をお勧めしております。
但し、エピレーシック治療やラゼック治療は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかります。また術後の経過が不安定な部分もあるので、6ヶ月経過後までは当院にて検診を受けて頂く必要があります。
《術後検診》
手術翌日 3日後 1週間後 1ヶ月後 3ヶ月後 6ヶ月後
また、当院では現在、角膜が薄くレーシック(イントラレーシックエピレーシックラゼックのいずれ)をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を東京 にて行っておりますが、やはり検査をはじめ、手術後も東京 へ通院が必要となってきます。
《術後検診》
手術翌日 3日後 1週間後 2週間後 1ヶ月後 2ヶ月後 3ヶ月後 6ヶ月後 1年後その後 1年毎となります。
術後の経過によっては通院回数が増える可能性もございますため、残念ながら遠方の方には積極的にはお勧めしておりません。
交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5,000円)を上限に、施術の往復料金1回(2泊3日の検査、手術、翌日検診)実費分を補助金としてお支払いする制度です。
1)補助制度対象エリアにお住まいの方
2)2008年 9月30日までに手術を受けられた方
(尚、術前検査の結果手術不適応となった場合も、適用となります)
3)交通費の領収書が提出できる方
(領収書の提出がない場合、補助金をお支払いできませんのでご注意下さい)
※高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となります。
※宿泊されず、ご自宅から通われる場合は施術日当日の1往復分に対しての適用となります。
※スーパーレーシック治療、スーパーイントラレーシック治療、角膜内リング治療、フェイキックIOL手術には適用されません。
※宿泊を伴う形でご来院される場合、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分での領収書を手術翌日の検診時にご提出頂いております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
砂を扱う仕事をしておりまして、砂が目に入ってしまうことが多々あります。砂や異物が目に入ってしまったときの危険性は? A. 手術後 1週間は、眼に汗や砂が入らないようにご注意頂く必要がございますので、 1週間はお仕事を控えて頂くことをお勧め致します。 手術後 ・・・ 2008年09月07日 (31歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視、乱視、遠視で眼鏡使用中です。69歳でも手術が可能でしょうか? A. 当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致 ・・・ 2010年12月30日 (69歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
現在授乳中の身です。完全に断乳をしてからでないと手術はうけられないのでしょうか。 A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2009年09月02日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
乱視でも視力が回復するのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年04月07日 (37歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
検査及び手術の前後は温泉は入ってもよいでしょうか?手術までには断乳予定ですが断乳してすぐ手術することは可能ですか? A. 検査手術前には、通常と同じ日常生活を送って頂き、手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと良いかと思われます。 当院 ・・・ 2012年11月03日 (33歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
61歳の母が老眼がありメガネの調整がうまくいかず眩暈などの症状に悩んでいます。老人性黄班もありますが手術可能ですか?
A. レーシックカムラは、レーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめ ・・・ 2012年05月17日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
レーシックの施術をして、何年後かたって、白内障の治療や手術が受けられますか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まっている ・・・ 2008年08月05日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
視力がコンタクトの数値で-10.5ぐらいだがどのくらいの視力の回復を望めますか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2007年12月12日 (28歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
レーシックにより近視と乱視がなくなれば老眼鏡を必要な時のみ使用すればよいと思いますが、64歳の私でもレーシックは可能? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年06月02日 (64歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
感染症予防の薬は、妊娠初期の母体にどのような影響を与えるのでしょうか。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあります。 また、手術後は炎症予防の点眼薬や内 ・・・ 2007年11月20日 (25歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |