- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視(両眼0.06程度)かつ乱視で、メガネを長時間かけていると頭が痛くなることがある。
レーザー手術で近視を治したい。

当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。
但し、お近くの眼科様にて眼の病気がないか等の検査をお受け頂き、白内障がまだ認められず、眼の病気も特にないということであれば、当院検査のご予約を頂くことは可能です。
尚、レーシック治療では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際には眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元を見る際には普通に眼が良い方と同じように老眼鏡が必要となってきます。
また、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 左目が円錐角膜で右目の角膜にキズが有り、乱視と近視が有る状態なのですが、治療は出来るのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年05月04日 (36歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 滞在できる日が限られています。検査結果かOKであれば、翌日すぐにでも手術をすることができますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年01月21日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | 視野検査をしたところ「緑内障プラス網膜色素変性の可能性がある」と言われました。手術を受けるのは可能? A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。 尚その場合でも、近視乱視の治療 ・・・ 2008年02月19日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | ソフトコンタクトは1週間前までとなってますが、ハードからソフトにいつ替えて、いつまでソフトコンタクトを使用出来る? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年10月23日 (40歳/男性) [適応検査について] |
|
| 5. | ハードコンタクトからワンデイタイプ(乱視用)に切り替えたら検査前何日まで着用できますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年01月09日 (32歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | 疲れがめっちゃたまったとき、目が充血し、目ヤニがたくさん出ます。これは「角膜ヘルペス」に該当しますか? A. 1)現在の橋本様の眼の状態に関しましては、文面のみでは詳細がはっきりとはわかりかねます。 現在の眼の状態に関してご心配なこともある ・・・ 2008年08月01日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 強度の近視でコンタクトレンズをはずせない生活なのですが、やはり2週間はずさないと検査は受けられませんか? A. バセドー病でお薬を内服中でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 但し、実際に治療が可能かどうか、 ・・・ 2008年08月17日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 医療保険の申請をしたいのですが、手術の正式名称を教えて下さい。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・ 2008年07月08日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 他院で検査を受け、近視乱視が強く、角膜が薄いためレーシックは不可能とのことでした。やはり不可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月13日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 別院のコンチェルトスーパーイントラレーシックとどのように違うのですか? A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、最新の米国製『イントラレースFS60レーザー』によりフラッ ・・・ 2008年10月09日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
![]() | ||






