レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19395 以前適応検査が不適応となった友人より、かなり角膜厚が薄い数値です。この数値で本当に安全な手術は可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月06日
[ 適応性への不安 ]
以前適応検査が不適応となった友人より、かなり角膜厚が薄い数値です。この数値で本当に安全な手術は可能なのでしょうか?
28歳男性

相談 Question大阪 で適応検査を受けました。
結果は両目共に手術可能で角膜の厚さも平均以上有り、再手術も可能との事でした。
先程家に戻り、検査の結果票を参照した所、右:441μm、左:454μmと以前適応検査が不適応となった友人より、かなり薄い数値です。
この数値で本当に安全な手術は可能なのでしょうか?

その他の検査データは下記の通りです。
右:
視力⇒0.03
球面S⇒-7.00D
乱視⇒-0.25D

左:
視力⇒0.04
球面s⇒-6.00D
乱視⇒-0.75D

以上、よろしくお願いします。

回答 Answer前回の検査結果は、角膜の厚さは右眼は約546ミクロン、左眼は約548ミクロンでした。
また、近視乱視度数より、エキシマレーザーによる切除量は右眼は約105ミクロン、左眼は約 94ミクロンとなり、計算上、角膜はフラップ(90ミクロン)を含め、右眼は約441ミクロン、左眼は約454ミクロン残ると思われます。

通常レーシック治療を行う場合には、角膜の強度や、万一の追加矯正の場合も考えて、角膜の厚さを約 400ミクロン残すことが望ましいとされております。
また、レーシック治療による角膜切除量は、全ての患者様で一定ではなく、矯正する近視乱視の量に合わせて、強ければ強いほど角膜の切除量は増加します。
そのため、近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
尚、治療当日に前回お受け頂いた術前検査の測定結果をご確認頂くことが可能ですので、ご不明な点がございましたら、その際にご確認下さい。
また、手術前に診察がございますので、何かご心配なことがございましたら、何でもご相談下さい。
ご来院をお待ち致しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 スーパーイントラレーシックは目の大きさに左右されるものなんですか。
A. 当院では様々な種類サイズの開瞼器を揃えており、一人一人に合った開眼器を使用しております。 稀に1000人に1人の確率で開瞼器が合わず、 ・・・
2008年01月16日 (34歳/男性) [治療前の不安]
2. 適応検査について 検査の時間はどのくらいかかりますか?検査は土日も可能でしょうか?
A. 1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。 2日目の手術は検査も含めて2時間位です。 3日目の翌日検診は1時間程度とな ・・・
2008年02月21日 (?歳/男性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 右眼-3D、左眼は+2Dという不同視です。LASIKは可能でしょうか?
A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 左右の視力が大きい場 ・・・
2007年09月23日 (35歳/女性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い 高校3年生ですが、学割で手術は安くなりますか?
A. 当院には≪学生割引(学割)≫はございません。 尚、こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”ですので、割引券 ・・・
2011年11月22日 (17歳/男性) [費用と支払い]
5. 施術方法 10代のときに円錐角膜と診断されましたが、現在、コンタクトは円錐角膜用を使用していません。この場合の手術は?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年08月20日 (?歳/女性) [施術方法]
6. その他の相談 レーシックかコンタクトを装着しようと考えております。レーシックとコンタクト、どちらがよろしいのでしょうか?
A. 特に近視の度数が強い場合には、眼鏡で矯正すると物の大きさが不自然に感じられたり、歪んで見えたりすることがあります。 光学的にはコン ・・・
2008年05月20日 (20歳/女性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 フェイキックレンズを挿入した場合、眼の中でたんぱく質や細菌がつく可能性は高いのでしょうか。
A. フェイキック IOL手術は眼球内に人工のレンズを挿入する際に、レンズに細菌等が付着することで感染症が起きることもございますが、そのよう ・・・
2008年03月13日 (35歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 他院にて事前検査を受けてきましたが、角膜の歪みがあり、不適応でした。角膜の歪みは治る事はないのでしょうか。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともと何らかの原因でゆがみやすい性質を持っており、角膜がゆが ・・・
2008年11月30日 (26歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 最近、視力が低下しゴルフ場でもショットしたボールが見えにくいし夜のドライブが怖くなりました。
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせ ・・・
2012年11月04日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 授乳中だと手術ができないと聞いたのですが本当ですか。一時的に授乳をやめても不可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年04月17日 (35歳/女性) [適応性への不安]