- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

回復時、左右の視力差はなくなるのでしょうか?
また、視力が重要な仕事をしているのですが、ウェーブフロントアナライザーは希望したら実施してもらえるのでしょうか?
別の病院の資料を見ているとより正確な矯正ができるとかかれているのですが。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。
近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
尚、レーシック治療のレーザーの効果には個人差があり、また、同じ人間でも左右の差が出ることがあります。
その様な場合には、片眼のみに近視乱視等が残り、視力の左右差が出ることもあります。
眼の状態が安定した状態で近視乱視が残り、視力が不十分な場合には、当院では無料で再手術を行っております。
従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、約3〜10%の方が再手術を受けられておりましたが、当院で行っておりますイントラレーシック治療では、再手術率は1%未満と非常に矯正精度が良くなっており、また、再手術を受けられたほとんどの方は、1.0以上の良好な視力に回復されております。
当院で行っているエキシマレーザーの照射には、主としてウェーブフロントアナライザーで測定したデータを直接使用した照射を行うWavefront-guided照射と、またその他の様々のデータを基にして照射を行う Wavefront-optimized照射がございます。
尚、いずれの照射方式が適しているかは眼の状態によっても異なってきます。
当院では、治療をお受け頂く全ての方を対象としてウェーブフロントアナライザーによって眼球のゆがみを測定します。
ウェーブフロントアナライザーそのものは眼球のゆがみを測定する機器なのですが、特に眼球のゆがみが強い場合には、ウェーブフロントアナライザーで解析したデータをより重視して照射した方が、より良い結果が出るため、当院では一定以上のゆがみを有する方に関しましてはWavefront-guided照射を行い、一定値以下のゆがみの場合にはWave -front-guided照射とWavefront-optimized照射はその結果が同等であるため、より角膜を削る量が少なくてすむ Wavefront-optimized照射を行っております。
尚、治療に関してご心配なこともあるかと思いますので、もし宜しければ一度カウンセリング検査にお越し頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
スタンダードZレーシックと品川トリプルアールプレミアムイントラレーシックはどのように違うのでしょうか? A. 『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、 角膜を削る際に使用するエキシマレーザーはWav ・・・ 2009年09月22日 (26歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
大阪 で施術の場合、どのホテルが比較的便利でしょうか。 A. 特に提携先の宿泊施設等はございませんのでご自身でお決め頂いて問題ございません。 1日目の事前検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用し ・・・ 2008年09月23日 (35歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
風邪で咳の症状が強く出ているときに、イントラレーシックの手術を受けても影響はないのでしょうか? A. 風邪を引かれている場合などでも、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。 尚、当院では手術前の適応検査及び手術当日 ・・・ 2007年09月05日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
現在、海外に滞在中です。検査を11月4日(金)に受け、手術を11月7日(月)に受ける事を希望していますが、可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年09月29日 (35歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
約10年前位から頻繁に強膜炎になり時には激しい痛みを伴い眼科で痛み止めの薬を処方してもらい服用する事もあります。 A. 上強膜炎があり、再発を繰り返している時期には、眼の状態が不安定である為、レーシック治療はお勧め致しません。 上強膜炎の症状が6ヶ月 ・・・ 2007年09月23日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
片目ずつ手術を受ける場合は、何日置いて次の手術をやってる方が多いですか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・ 2008年09月11日 (?歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
なぜ、40歳以上はプラチナレーシックを受けられないんですか? A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2010年05月10日 (40歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
検査を予約したのですが、簡易検査とは違うのでしょうか? A. 簡易検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度等を測定し、手術が可能かどうかのおおよその判断ができ、コンタクトの装用を中止せずにお受け頂 ・・・ 2007年09月29日 (20歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
私の年齢でスーパーイントラレーシックは可能かどうか?手術は痛くはないかすっきり見えるようになるか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年11月24日 (?歳/非公開) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
スーパーイントラレーシックを受けると、白内障になった時にそれを治す手術が受けられないと聞いたのですが、本当ですか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年11月29日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |