- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前、品川クリニックで検査を受けたときに、角膜の形が少しとがっていてレーシックは適応外ということだったんですが、ラゼックという手術なら受けられると言われました。
しかし、別のクリニックでは、同じくレーシックはダメだったので、ラゼックについても聞いてみたら、そちらのクリニックではラゼックもできないと言われました。
手術をしてもまた視力が低下する恐れもあるということでした。
本当に品川クリニックではラゼックを受けて視力は回復するのでしょうか?
受けることは可能なのでしょうか?
可能なら受けてみたいとは思っているのですが。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜のゆがみがある場合には、削った後にも再び角膜のゆがみが生じやすいと言われております。
適応検査時に角膜のゆがみが明らかに強く、治療後にも再び角膜がゆがんでしまい近視乱視が生じてしまう可能性が高い方には、原則として治療はお勧めしておりませんが、前回の検査結果では、わずかながらに角膜のゆがみを認められましたため、できるだけ治療後に角膜が再びゆがんでしまうリスクを低くするため、角膜の強度を保つことのできる治療方法である、『ラゼック治療』をお勧めしております。
尚、適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきますが、角膜のゆがみが明らかに強く、治療後にも再び角膜がゆがんでしまい近視乱視が生じてしまう可能性が高い方には、当院では原則としてラゼック治療もお勧めしておりません。
ラゼック治療は薬品(アルコール) を使用して上皮細胞層の接着をゆるくして剥離し、近視乱視を治療するレーザーを照射する治療方法です。
尚、ラゼック治療の手術3ヶ月後の平均視力は 1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られておりますが、ラゼック治療は手術後の視力の回復に時間がかかることや、数日間は痛みが伴うことがイントラレーシック治療とは異なってきます。
また、イントラレーシック治療の場合は、手術翌日からはある程度安定した視力が得られ、また痛みもほとんどないため、治療翌日もしくは翌々日からの仕事への復帰は可能ですが、ラゼック治療では手術後視力の安定に時間がかかることや痛みを伴うことなどから、手術後 4日間はお仕事をお休みできる時期に治療をお受け頂くことをお勧めしております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
右目と左目の裸眼視力に差があり、混合性乱視と言われています。レーシック手術で改善するものなのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月20日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
大阪での検査の結果、ラゼックなら可能との話でした。他院ではレーシックが可能との事ですが・・・再検査可能でしょうか?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 そのため、他院での適応検査をお受けになり ・・・ 2008年10月28日 (?歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
1年ぐらい前から飛蚊症の症状が出ています。手術は受けられますでしょうか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年09月15日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
検査を受けてから手術までの期間はどのくらいまで大丈夫ですか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年09月02日 (21歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
将来白内障になって治療を要す場合、老眼治療レーシック手術を今回施行した場合としない場合のリスクに違いはありますか?
A. 老眼治療『レーシックカムラ』をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出 ・・・ 2012年11月26日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
長女(10歳)が片目は1.5あるのですが、もう片方が0.1も見えない状況です。 症例の中で小学生はいますか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年03月24日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
結膜炎では手術ができないようなことが書いてあったのを読みましたが、レーシック治療はできますか? A. 結膜炎がある場合でも、その状態によって結膜炎の治療を行ってからレーシック治療をお受け頂いたほうが良い場合と、特に問題なくレーシック ・・・ 2008年03月25日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
今後、白内障などの手術が必要になった場合はどうなりますか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2007年10月13日 (32歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
結膜炎がクセになっている人でも、手術、検査は可能ですか? A. コンタクトレンズを長時間装用していると、眼の乾きや疲れ等によって、目が充血してくることがあります。 レーシック治療によって、コンタ ・・・ 2010年08月24日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
知人が、レーシックを受けると将来、白内障の手術が受けられないと眼科医から言われたらしいのですが・・・ A. もし、レーシック手術後に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございませ ・・・ 2011年06月24日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |