レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18544 私の息子なのですが、現在ソフトコンタクトを使用しています。年齢的に手術を実施しても問題はないのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月08日
[ 適応性への不安 ]
私の息子なのですが、現在ソフトコンタクトを使用しています。年齢的に手術を実施しても問題はないのでしょうか。
18歳男性

相談 Question質問いたします。
私の息子(18歳高校3年生)なのですが、現在ソフトコンタクト(1week)を使用しています。
この夏休みを利用しての回復手術の実施は可能でしょうか。
年齢的に手術を実施しても問題はないのでしょうか。
回答願います。

回答 Answerレーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は当院でお渡ししている承諾書となります。
保護者の方と一緒にご来院の上、その場で保護者の方にご署名頂くか、ご希望であれば先にご自宅へ承諾書を郵送致しますので、保護者の方にご署名頂いた承諾書をお持ち下さい。
ご予約、承諾書等の詳細は、お電話にてご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 乱視が強いのですが、大丈夫ですか?コンタクトを使用してますが、箱には『-6.5』と記載されています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年10月03日 (32歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 8年ほど前にタイでレーシックの手術を行いましたが、最近良く見えなくなってきたので、再度手術をしたいのですが・・・
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年04月17日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 妊娠しているのですが、手術は可能でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年08月11日 (33歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 今年の年始に左目がモノモライで大きく腫れ・・・手術を受ける際、 モノモライがある状態で受けれるのでしょうか?
A. ものもらいで現在まだ炎症があり、治療中の場合には、レーシック治療の時期としては、現在のものもらいの炎症が完全に治まり投薬治療が終わ ・・・
2008年03月02日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 「レーシック後カムラ」の「レーシック」は、狭義のレーシックだけでなく、CKラゼックエピレーシック等も含まれている?
A. 当院では、レーシック手術(レーシックラゼックエピレーシック PRK)を既に行っている方でも受けられる老眼治療として、『レーシック後カム ・・・
2011年07月24日 (32歳/男性) [施術方法]
6. 適応性への不安 視力が右眼0.4左眼0.2で左右差があるが大丈夫か。手術後、眼が疲れやすくなったりしないか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2009年09月04日 (32歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 検査前、眼鏡では具合が悪い状況で1時間だけコンタクトを使用するということになっても大丈夫ですか?
A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・
2008年04月25日 (28歳/女性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 息子15歳のことでご相談します。2年生の8月に野球の試合中にボールが目に当たり、外傷性白内障の診断を受けました。
A. 白内障がある場合には、レーシック手術によって近視・乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検 ・・・
2013年01月13日 (15歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 老眼が進んだので、近目用眼鏡をつくり、2つの眼鏡を併用しなければならなくなった・・・貴院のレーザー治療は有効でしょうか。
A. レーシック治療では、近視乱視のみならず遠視の治療も可能になっております。 尚、老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシッ ・・・
2008年01月30日 (45歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 現在、妊娠中ですが、手術は可能ですか?
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や、妊娠中の方への手術は行っておりません。 ・・・
2008年11月26日 (37歳/女性) [適応性への不安]