レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18375 術後、老眼の具合はどうなりますか。また、見え方はどうですか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月03日
[ 施術の効果 ]
術後、老眼の具合はどうなりますか。また、見え方はどうですか。
?歳男性

相談 Question術後、老眼の具合はどうなりますか。
また、見え方はどうですか。

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。
既に軽い老眼が始まっている際には治療をお受け頂いた場合は、遠くは眼鏡無しで見えるようになりますが、手元を見るときに若干の見えづらさを感じるようになる可能性はございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
老眼自体は年齢とともに徐々に進んでくるため、手術後すぐに老眼鏡が必要なくても、いずれは手元を見る際には老眼鏡が必ず必要となってきます。
レーシック治療をお受け頂いた場合には、遠くが眼鏡無しでも見えるようになる反面、手元を見る際には老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、レーシック治療をお受け頂かない場合には、手元を見る際には当面老眼鏡が必要ないのですが、遠くをよく見る為には近視の眼鏡が必要となります。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
尚、どの程度の距離で老眼鏡が必要となってくるかに関しましては、見る対象によっても大きく異なってきますため、もし詳細に関してご心配なことがございましたら、治療当日、再度治療前に検査診察がございますので、その際によくご相談頂くと良いかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 まつげエクステンションをつけているのですが、手術当日はとらないといけないですか?
A. まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・
2011年05月21日 (34歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 過去に巨大乳頭性結膜炎という病気にかかり、まぶたの裏にぶつぶつができました。レーシックを行っても大丈夫なのか心配・・
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月31日 (25歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 右目の網膜剥離の手術を行ない、レーザー照射の治療で剥離している部分は接着させました。レーシック治療はできる?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受け ・・・
2009年08月07日 (46歳/男性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い 老眼の矯正手術の予算は?
A. 眼の老化現象である老眼に関しては、年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、レーシック治療をお受け頂いて ・・・
2008年07月16日 (?歳/男性) [費用と支払い]
5. その他の相談 フェイキックIOLの手術の場合、視力が確定してレンズを発注した後は手術日までコンタクトレンズを使用できますでしょうか?
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2008年01月09日 (48歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 他院の簡易検査の結果、角膜が薄く強度近視とのこと。そちらの最新の術式で、エピレーシック、ラゼック以外での手術は可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 現在授乳中ですが、手術や検査を受けることは可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年10月13日 (39歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 今年の2月に乾燥から目に傷がつき、もう、コンタクトはできないかも?と言われ、現在、眼科で治療中です。
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場 ・・・
2012年06月16日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 近視、乱視と遠くのみ若干の内斜視の為、眼鏡をしています。近視、乱視をレーシックで矯正する事で、眼精疲労が減る?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・
2012年01月19日 (41歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 医者には目に傷があるのでコンタクトもあまり推奨されませんでした。傷などがある場合でも平気なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月07日 (31歳/男性) [適応性への不安]