レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17748 ソフトコンタクトですが、検査を一度行った方が良いでしょうか。検査結果を確認して問題なければ即手術は可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月13日
[ 適応検査について ]
ソフトコンタクトですが、検査を一度行った方が良いでしょうか。検査結果を確認して問題なければ即手術は可能でしょうか。
28歳男性

相談 Question最高級レーシックをしたいと考えています。
ソフトコンタクトですが、検査を一度行った方が良いでしょうか。
1週間前から使用しないことと聞いております。
検査を事前にする場合は検査結果を確認して、問題なければ即手術は可能でしょうか。
もし、間をあけるべきであれば、手術日前も1週間ソフトを使用停止すべきですか。
教えてください。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
手術は検査も含めて2時間位です。
手術翌日の翌日検診は1時間程度となります。
※術前検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできません。
また、点眼薬使用後、5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きますので、電車やバス等の公共交通機関にてお越し下さい。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
 
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
尚、手術日より逆算して、コンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から手術までの期間にコンタクトを装用頂いても問題ありません。
※但し、適応検査以降にコンタクトレンズを装用された方は、手術当日に必ずお申し出下さい。
(施術の結果に影響する場合があります)



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 最高級アマリスZはハローグレアは出ますか?出ないと言う保障はありますか?
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正しますが、矯正される範囲が瞳孔の大きさよりも小さい場合には特に夜間、瞳孔が開いた時 ・・・
2011年10月20日 (39歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 施術後、翌日1週間後の定期健診は品川近視クリニックで受け、3ヵ月後の定期健診は地元沖縄の眼科等で受けることはできる?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年10月27日 (31歳/男性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 もし白内障〔緑内障〕になった場合、施術は可能ですか?
A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大き ・・・
2010年11月01日 (37歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術方法 2年ほど前に円錐角膜と診断されました。 何か有効な治療方法はありますか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年06月24日 (24歳/男性) [施術方法]
5. 適応性への不安 年齢が61歳ですが、手術の対象となりますか。手術となった場合、再度コンタクトの使用禁止期間がありますか。
A. 60歳前後では白内障が出てきていることがあり、白内障がある方に関しましては、原則としてレーシック手術は行っておりません。 ただし、白 ・・・
2011年09月24日 (61歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 品川専用エキシマレーザーを使用しているそうですが、視力回復率や術後の見え方の質はどのレベルになりますか?
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、最新の米国製『イントラレースFS60レーザー』によりフラッ ・・・
2008年03月01日 (42歳/女性) [施術の効果]
7. 手術回数・時間 検査した翌日に施術することは可能?検査の予約と同時に施術の予約をすることは可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月29日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 角膜血管新生でもレーシックを受けることは可能ですか?
A. 角膜血管新生がある場合でも、当院での詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、 ・・・
2010年09月29日 (22歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 知人がそちらで手術を受けました。地元の眼科で紹介状を書いてもらったとのことでしたが、紹介状は必要ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月05日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 レーシック後、、パソコンを見るときに逆にメガネが必要ということはありますか?
A. 1. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレ ・・・
2011年06月14日 (?歳/男性) [治療前の不安]