レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17664 暑い時期に手術をすると、細菌感染などの危険性が増すという話を聞きました。涼しい時期になってからの方が良い?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月09日
[ その他の相談 ]
暑い時期に手術をすると、細菌感染などの危険性が増すという話を聞きました。涼しい時期になってからの方が良い?
36歳女性

相談 Question8月初旬に、手術の仮予約を入れているのですが、暑い時期に手術をすると、(術後に)細菌感染などの危険性が増すという話を聞きました。
やはり、少し涼しい時期になってからの方が、手術を受けるタイミングとしては、良いのでしょうか?

回答 Answer日本国内の環境であれば、特に手術するのに適さない時期というのはありません。

レーシック治療をお受け頂くことで、普通の人よりも眼が感染がしやすくなるということはございませんのでご安心下さい。
ただし、手術後 1ヶ月間は特に眼の状態も安定しておらず、感染も起こりやすい為に、手術後 1週間は眼の感染が起こりやすいような環境(海水浴プールなど)は控えて下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 バスの運転手なのですが、手術をした場合、運転免許の適性検査の中にある深視力への影響はありますか?
A. 1)レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、深視力に関しては、レーシック治療によって改善するかどうかは不明です。 当 ・・・
2008年07月02日 (29歳/男性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 現在妊娠中ですが、手術は受けられますか?出産後だと何度も検査に行くのが難しそうなので。
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・
2007年10月18日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 老眼治療のアキュフォーカス+レーシックは、両眼とも老眼なのに、片目だけの施術で両眼とも見えるようになるのですか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として、『アキュフォーカス』を開始致しました。 アキュフォーカス ・・・
2011年04月11日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. 施術の効果 知人の男性は生まれつき片目だけ視力が悪いそうです。レーシックで視力は回復しますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、レー ・・・
2008年08月12日 (24歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 斜視がある場合でも受けられるのでしょうか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・
2008年09月11日 (33歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 緑内障ですが視力回復手術はできますでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2008年04月11日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 近視手術に興味はありますが、大の怖がりです。こんな怖がりでも手術を受けることはできますか?
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・
2007年09月24日 (45歳/男性) [治療前の不安]
8. 治療前の不安 術後の不安ももちろんですが、万が一失明したりとかはありませんか?
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2007年09月10日 (35歳/男性) [治療前の不安]
9. 施術の効果 網膜剥離の手術を受けました。新聞の字などは両目でないと読み取れません。レーシックを受けても回復できないでしょうか?
A. 膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受けら ・・・
2008年10月13日 (40歳/女性) [施術の効果]
10. 適応検査について 適応検査で角膜が薄いとのことで手術不適応でした。薄い角膜は今後、再生する(厚くなる)のか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、検査結果からは、両眼とも近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削 ・・・
2008年10月04日 (39歳/男性) [適応検査について]