- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

子供の事で相談させてください。
まだ6歳ですので手術と言っても10年以上先の話になるので申し訳ないのですが、今不安で不安でしょうがなくて頼らせていただきました。
先日目やにで眼科を受診し、遠視であることが判明しました。
両目0.5で矯正しても視力が上がらずに弱視であるとの診断です。
これからメガネをかけっぱなしの治療になるが、もう6歳なので効果が見られないかもしれないとの事です。
もしこのまま矯正しても視力が変わらないようでしたら、大人になってからレーシックを受けることはできるのでしょうか?
もっと小さい頃に遠視であることに気付いていればと自分を責めるばかりです。
悩んでいる時にレーシックの話をお聞きし、もし将来的に可能なら少しは救われる思いで失礼ながらメールさせていただきました。
今すぐの話ではなく、非常にご面倒だとは思いますが、助けていただけないでしょうか?

現在では近視乱視のみならず、遠視のレーシック治療も可能にはなっていますが、眼の成長期の途中の段階で治療を受けられると、その後も眼の状態が変化する可能性が非常に高いため、当院ではレーシック治療は眼の成長がぼぼ安定してくる18歳以上の方を対象に行っております。
幼児期に遠視がある場合でも、成長とともに遠視は軽減してくることも多いのですが、万が一、遠視が残った状態で安定してしまった場合でも、視力の発育が良好である場合には、その時点でレーシック治療をお受け頂き、裸眼での視力を向上させることも可能です。
(回復の目安としては、眼鏡やコンタクトレンズで矯正される視力が回復の目安となります)
尚、現在の状態に関しては、文面のみでははっきりとはわかりませんが、特に幼児期の遠視は眼鏡の装用が視力の発育上重要です。
主治医の先生の指示に従って、治療は継続していただくことをおすすめ致します。
また何かございましたら、お気軽にご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
高校3年生です。誕生日が3月30日なので、4月1日までにレーシック手術を東京で受けることは可能でしょうか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年12月25日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
年齢制限はありますか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年08月04日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
海外に住んでいます。年末3週間で手術できますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年10月29日 (20歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
10才の子供の視力が0.3にまで落ちてしまいました。子供でも手術をしてもいいものか、どうか教えて下さい。 A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年04月10日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
小学生の頃に遠視と診断され・・・最近本を読むのが少しつらいので手術を受けたり解決策はあるでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視遠視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、 ・・・ 2007年12月21日 (20歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
交通費にも関わるので、教えてほしいのですが、検査の次の日に手術、その翌日診察と、続けてできるのでしょうか? A. ●レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリ ・・・ 2008年08月01日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
マイクロケラトームによる金属ブレードによる微細なスジがフラップ内面にもできるとのことですが・・・ A. フラップを作成するのに金属製の刃物を使って切開する手術は、当院ではプラチナレーシックが該当します。 プラチナレーシック手術では、 ・・・ 2011年08月02日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
保障期間の違いはなぜあるのですか? A. 当院で治療を受けられたほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されており、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年 ・・・ 2010年12月14日 (35歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
検査後、異物が入った感があった為、パタノール点眼液0.1%を処方されております。再度、検査が必要となりますでしょうか?
A. ものもらい等で現在まだ炎症があり、治療中の場合には、ものもらい等の炎症が完全に治まり、点眼治療が終わってから、レーシックの検査及び ・・・ 2009年08月07日 (38歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
3年間保障のことですが術後にもしも合併症等を引き起こした場合に、治療や費用を保障していただけるということでしょうか? A. 当院では1回の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、またその後も良好な視力を維持されておりますが、万が一、手術後 ・・・ 2008年02月03日 (30歳/女性) [その他の相談] |
![]() |