レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17205 最初の検査と施術は銀座で、後の検査は名古屋で受けることができますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月26日
[ その他の相談 ]
最初の検査と施術は銀座で、後の検査は名古屋で受けることができますか?
36歳男性

相談 Question初めてご連絡させていただきます。
私は、名古屋に住んでおりますが、東京 にて施術を受けたいと考えています。
その際に、最初の検査と施術は銀座で、後の検査は名古屋で受けることができますか?
また、可能であるとすれば料金は変わりますか?
また、最初の検査を金曜日の朝に受け、施術を土曜日に受けるようなことも可能でしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、ご教授ください。

回答 Answer検査手術術後検診をそれぞれ異なる院でお受け頂くことも可能ですが、基本的には同一院にて検査から手術、翌日検診をお受け頂くことをお勧めしております。
尚、特に別途料金は発生いたしませんが、受診時にはカルテ情報が必要となりますので、検査(または手術)を受けられた院以外での手術(または術後検診)をご希望の際は、カルテ移動の為に 1週間前にはご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 眼科では角膜内皮細胞が少ないから白内障になっても施術できないと言われたことがありました。レーシックはは受けられる?
A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお ・・・
2008年08月18日 (43歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 友人と一緒に検査から施術までを希望しています。紹介者も同一ですが、同時に二名可能でしょうか。
A. ネット予約は、予約希望のみとなります。 ご予約の確定は必ずお電話での確認が必要です。 ネット予約をされた方へは、当院よりご連絡差し ・・・
2008年08月25日 (31歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 かなり強い乱視なのですが、それでも手術は可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月24日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 手術を検討しておりますが、母親が緑内障を持っているので、遺伝の心配があります。レーシックに影響ありますか?
A. 緑内障の原因は様々なことがいわれており、血縁者に緑内障がある場合には緑内障になる可能性はある為、定期的に眼の検診をお勧め致します。 ・・・
2011年06月02日 (40歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎を小さい頃からもっています。手術は受けれるのでしょうか。
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・
2007年12月18日 (33歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 心療内科で薬を服用しています。薬を3種類以上飲んでいなければ大丈夫と電話で言われましたが本当に大丈夫?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年09月23日 (36歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 ひどい花粉症でよく目をこすってしまいます。 手術後このように目をこすることは避けなければならないのでしょうか。
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・
2008年04月01日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 手術の際にまつげエクステンションはついていても大丈夫ですか。
A. 手術では眼の表面に機具を取り付けるため、フラップ作成中や、フラップをめくっている最中に特に埃がついたり乾燥したりする心配はございま ・・・
2008年02月26日 (26歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 ラゼックとエピレーシックの視力回復度合いにはどの程度の違いがあるのか?
A. イントラレーシック治療と、エピレーシック治療ラゼック治療との大きな違いとしては、以下の点が挙げられます。 ≪エピレーシックラゼック ・・・
2008年04月26日 (24歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 成長期は視力も進むと言われていますが、レーシックを受ける適正な年齢はいくつぐらいから?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2010年06月04日 (18歳/女性) [適応性への不安]