レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16804 コンタクトの使用について、運動をしているため、2週間中止は少し難しいです。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月13日
[ 適応検査について ]
コンタクトの使用について、運動をしているため、2週間中止は少し難しいです。
37歳女性

相談 Question検査の前は、ハードコンタクトレンズは2週間、ソフトは1週間、装着を中止するようにと、検査予約のページにありましたが、運動をしているため、2週間中止は少し難しいです。
普段はハードコンタクトをしようしていますが、使い捨てレンズも時々使用していますので、検査前でコンタクトの使用を中止する数日前からソフトコンタクトレンズを使用し、1週間中止してから検査を受けるような形でもよいでしょうか。

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 老眼カムラを検討中ですが、この手術はまだ始まったばかりですか?症例数や体験談がないので不安です。
A. 現在当院では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部 ・・・
2009年07月06日 (58歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 角膜がゆがんでいると診断され手術ができないと言われました。どのようなことが原因で角膜がゆがんでしまうのでしょうか。
A. 前回の検査結果からは、角膜に若干ゆがみを認める検査結果となっておりました。 レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正 ・・・
2008年02月09日 (18歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 術後検診は3ヶ月後にもあるとの事ですが、2ヶ月ちょっとで検診を受けることは可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年01月10日 (30歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 1年ほど前にエルサルバドルでレーシックの手術を受けました。夜間時に屋外、屋内にかかわらず、ものが見づらく感じます。
A. 他院にて治療をお受けになった方で、術後の定期検診のみを目的として当院に来院を希望される場合には、大変申し訳ございませんが、基本的に ・・・
2007年09月26日 (41歳/男性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 そろそろ老眼が始まる時期で今さら近視の手術をしても無駄になるかもと思ったりもしますが、どうでしょうか。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年04月23日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 一時帰国(約一ヶ月)の際に手術をしたいのですが、今予約を申し込むと最短でいつ頃できますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月09日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
7. 手術回数・時間 検査の予約時に、翌日の手術も予約したいのですが、可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年08月17日 (26歳/男性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 手術後に(年をとって)白内障になった場合、レーシックしたことがデメリットになることはありますか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2011年12月22日 (34歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 なぜ、職業として夜間に車を運転をされる方に関しましては、『レーシックカムラ』を受けることは出来ないのでしょうか。
A. 『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこと ・・・
2012年06月14日 (?歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 眼底の視神経が窪んでいて注意ということで、視野検査を年一回受けています。緑内障予備軍っぽいのですが手術は可能ですか?
A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければレーシッ ・・・
2012年07月14日 (41歳/男性) [適応性への不安]