レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16507 貴HPで角膜リングを知り、施術を考えていますが、術後検査を定期的に受けれない場合はどうでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月02日
[ その他の相談 ]
貴HPで角膜リングを知り、施術を考えていますが、術後検査を定期的に受けれない場合はどうでしょうか。
41歳男性

相談 Question現在、海外在住で、こちらで円錐角膜と診断されました。
貴HPで角膜リングを知り、施術を考えていますが、術後検査を定期的に受けれない場合はどうでしょうか。

回答 Answer角膜内リング手術は、現在のところ、東京 のみで行っております。
また、通常のレーシック治療であれば、手術後の術後検診はお近くの眼科を紹介させて頂くことが可能ですが、角膜内リング治療をお受け頂く場合は、検査手術をはじめ、術後検診も東京 への通院が必要となります。

《角膜内リング治療の術後検診》
手術翌日(3日後) 1週間後(2週間後)1ヶ月後(2ヶ月後)3ヶ月後6ヶ月後1年後となります。
※術後の経過によっては通院回数が増える可能性もあるため、残念ながら遠方の方海外在住の方に関しては、角膜内リング手術は現時点ではお勧めしておりません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは健康保険の適用は出来ませんが、ご加入の生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合がございます。
まずはご自身が加入されている生命保険会社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際は、正式な手術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』とお伝え下さい。
また、保険会社へ手術給付金の請求をする場合、医師の診断書が必要になります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 年齢とともに老眼気味になっています。手術が終わった時点ではどのような状態になるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月25日 (53歳/男性) [施術の効果]
2. 適応検査について 1dayの場合はコンタクトは使用したままでいいのでしょうか? 現在ハードコンタクトを使用しています。
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年12月16日 (41歳/女性) [適応検査について]
3. 施術方法 仕事上、体を動かすことが多く、緊急的な職務にメガネやコンタクトに不便を感じています。どの手術が適しているのか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することに ・・・
2011年04月06日 (28歳/男性) [施術方法]
4. その他の相談 5年ほど前に二重まぶたの整形手術を受けているのですが、レーシック手術を受けることに問題はございますでしょうか。
A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。 当院では二重手術を受けられた方も ・・・
2012年04月25日 (28歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 乱視があるのと半年前からアレルギー結膜炎で目薬をさしています。結膜炎があっても手術は可能でしょうか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2008年01月30日 (33歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 他院で検査を受けたところ、角膜の厚さが足りず、レーシックはできないとの診断でした。品川クリニックさんなら出来ますか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方、手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・
2008年07月03日 (39歳/女性) [適応性への不安]
7. 費用と支払い 診断書作成料は5000円と伺っておりますが、金額が変更になったということでしょうか?
A. この度はご予約頂きましてありがとうございます。 当院では以前、診断書の作成に文書料を1通5,000円とさせて頂いておりましたが、2008年1 ・・・
2008年10月02日 (32歳/女性) [費用と支払い]
8. その他の相談 手術前にまつげパーマを行いたい場合、手術までにどれくらいの期間を空ければいいのでしょうか。
A. レーシック治療前にまつげパーマをされる場合は、まつげパーマをされた1週間後からレーシック治療をお受け頂けます。 尚、レーシック治療 ・・・
2008年09月02日 (24歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 視力が最低どの程度から手術が可能になるんですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年04月16日 (30歳/男性) [適応性への不安]
10. 費用と支払い 紹介を受けスーパーイントラレーシックを土曜日に受けたいと思っていますが、費用はお幾らでしょうか?
A. レーシックの手術費用は2008年10月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年10月01日 (?歳/女性) [費用と支払い]