- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、ソフトコンタクトのトーリックを使用中です。
この場合手術前に使用できない期間は1週間か2週間のどちらですか?
又その間、眼鏡をもっていないのですがレンタルなどはありますか?
術後の眼鏡回収制度があると聞いたのですが?

乱視用ソフトレンズは、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、最低2週間(14日間)は装用を中止して頂くことをお勧めしております。
尚、長時間装用されている場合には、可能でしたらより長く(3週間程度)装用を中止して頂くことをお勧め致します。
尚、当院では術前検査で角膜の形状をさまざまな方法で計測することによって、より正確な眼の状態を検査しております。
通常は2週間程度の装用中止で検査をお受け頂くことも可能ですが、検査時にコンタクトレンズの影響がまだ残っている場合には、再度期間をあけて検査をお受け頂く必要がある場合もありますことをご了承下さい。
コンタクトレンズの装用中止期間中は、日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
当院では現在、患者様の不要になった眼鏡を回収し、ライオンズクラブに寄付させて頂いておりますが、コンタクトレンズ装用中止期間中の矯正用の眼鏡の貸出は行っておりませんので、ご自身でご用意頂いております。
コンタクトレ ンズ装用中止期間は、裸眼でも日常生活に支障のないようであれば問題ないか と思いますが、もし支障をきたすようであれば、安全のために矯正用の眼鏡をご用意頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
ラゼックの手術を行う予定ですが、アルコール使用の危険性や術後の経過の話を見て気になりました。 A. 角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療は、 ・・・ 2008年02月20日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
40歳ですが、近視と乱視があります。老眼の自覚はないのですが、検査でわかるのでしょうか。 A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・ 2011年07月21日 (40歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
めがねを持ってないんですが、コンタクト使用禁止期間があるので購入したほうがいいんですか? A. コンタクトレンズ装用中止期間は、裸眼でも日常生活に支障のないようであれば問題ないかと思いますが、もし支障をきたすようであれば安全の ・・・ 2008年08月22日 (23歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
ハードから1日使い捨てソフトに切り替えて使用した場合、2週間前にソフトに切り替えて3日前から使用中止すれば可能ですか?
A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございま ・・・ 2013年01月13日 (?歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
ハードコンタクトを使用しているので検査前2週間メガネにするか?2週間の眼鏡生活は難しい場合、他に方法はありますか? A. 現在ハードコンタクトをご使用とのことですので、ハードコンタクトからソフトコンタクトに切り替えて頂くことによって、コンタクトレンズの ・・・ 2012年03月26日 (32歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
貴クリニックで老眼治療(手術)ができますか? 可能であればどのような治療になりますか? 治療の効果は終身ですか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック』を行っております。 アキュフォーカスは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで ・・・ 2011年04月12日 (40歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
手術後に近くを見るとき見づらい遠視のような状態になると聞いたことがあります。そうなんですか? A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・ 2007年11月30日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
家が遠方な為、検査の翌日に手術を受けたいのですが可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリン ・・・ 2008年07月13日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
ハードコンタクトとソフトレンズを使ってます。その場合は2週間コンタクトを使用しなければ大丈夫なのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2009年10月22日 (26歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
以前、強度の近視と角膜が薄いということでは手術が受けられませんでした。品川スーパー・・・はやはり、無理でしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・ 2008年11月19日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |