レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16229 現在、スポーツをしているのですが、術後やはり1ヶ月は運動をしてはいけないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月20日
[ その他の相談 ]
現在、スポーツをしているのですが、術後やはり1ヶ月は運動をしてはいけないのでしょうか?
35歳女性

相談 Question現在、スポーツ(バレーボール)をしているのですが、術後やはり1ヶ月は運動をしてはいけないのでしょうか?
一日でも早く受けたいのですが、ほぼ毎月のように試合もありますし、もう一人一緒に受けようと考えている子は、コンタクトをしてはいけないと言われているようですが、練習ができないため、コンタクトを使用し続けています。
良い方法が御座いましたら、教えてください。

回答 Answer術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
尚、普通と同じように、スポーツをされる際には眼の怪我に気をつけて行ってください。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは健康保険の適用は出来ませんが、ご加入の生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合がございます。
まずはご自身が加入されている生命保険会社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際は、正式な手術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』とお伝え下さい。
また、保険会社へ手術給付金の請求をする場合、医師の診断書が必要になります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 コンタクトレンズの度数-8.5(近視)ですが、どの程度まで矯正が見込まれるのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月09日 (40歳/女性) [施術の効果]
2. 施術方法 近視と乱視があり、角膜の厚みが足りないと診察されたのですが、近視のみの治療を行うことはできないでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・
2008年09月03日 (28歳/男性) [施術方法]
3. 手術回数・時間 検査、手術、術後の検査までの最短期間はどのくらいですか?日本に滞在するのは現時点で一週間の予定です。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年08月06日 (42歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応検査について 検査また手術の1週間前から、コンタクトを着けないで生活するとのことですが、メガネも使用してはいけないのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年04月20日 (22歳/男性) [適応検査について]
5. 手術回数・時間 検査で問題がなければ検査当日に施術を受けることは可能でしょうか。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年06月29日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 傷があると言われ、左目をレーザーで手術しました。強度の近眼で、今のメガネをかけていても0.7の視力しかありません。
A. レーシック治療では治療の際に眼球を圧迫するため、網膜に裂孔(穴)がある場合には、レーシック治療によって網膜剥離が起きる可能性もあり ・・・
2007年09月30日 (36歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 眼科で検眼しましたら0.02でした。もし手術をしたら、どの程度まで視力は回復するものなのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月07日 (44歳/男性) [施術の効果]
8. 手術回数・時間 検査を受けてから手術を受けるまで、少し日数が空いても大丈夫でしょうか?最大どれくらいの日数が空いても大丈夫?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年09月06日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 遠方(富山県)からの来院になるのですが、術後の検査を地元で受けることはできますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年07月23日 (39歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 近視が強く、最近になって、老眼が急にきつくなってきました、遠近を両方治せるのでしょうか?
A. 既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になり ・・・
2007年09月08日 (49歳/男性) [施術の効果]