- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私の父が脳梗塞の関係で両眼の左の視力がほとんどありません。
脳梗塞が原因での視力低下も治す事ができるのでしょうか?
父は73才です。

レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、上記の文面からは近視乱視の矯正のみでは視力の回復は困難かと思われますので、今後の治療に関しては、現在の眼の状態を診て頂いている主治医の先生によくご相談の上、決めていかれるとよいかと思います。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシック手術をして、裸眼で生活するようになった場合、また眩しい状態になったらと思い、躊躇しています。 A. 文面のみでは詳細が分かりかねますが、ハードコンタクトレンズで眩しさを感じている場合は、レンズのエッジがまばたきにて動いた際に光が反 ・・・ 2011年08月15日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視、そして乱視ともにとても強いのですが、それに対応できる手術はありますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月26日 (45歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
年齢的に今手術してしまうと、数年後に老眼で悩むことになるのか?と懸念しています。いかがなものでしょうか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2012年05月05日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
仕事の都合でよく飛行機に乗りますが、手術後の規制はありますか?又、老化などによって視力は低下していくのでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご搭乗のご予定がある場合には1週間後 ・・・ 2008年05月16日 (?歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
まず、検査をするということですが、その検査が終わって手術OKが出てからは、いつ手術を受けてもいいんですか。 A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・ 2011年03月01日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
最近老眼の症状が出始めております。手術を受けて即どういう状態になるのかが心配で不安です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月04日 (54歳/男性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
手術後、日常生活に支障がなくなるまでの時間(車の運転など)はどのくらいで可能か?100%成功するのか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2008年03月22日 (40歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
コンタクトレンズを使用しないと仕事が出来ないのですが、どうしてもコンタクトレンズをつけたらだめでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【装用 ・・・ 2009年10月31日 (29歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
近視は弱く、乱視が強いんですが、乱視矯正は可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月14日 (31歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
小さい時から強度の近視です。3年前から飛蚊症になりました。レーシックは出来るのでしょうか。
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年10月13日 (64歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |