- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

本日そちらでレーシックの適応検査を受けたところ、角膜円錐と診断されました。
視力を回復したいならばリングという方法もあるが、コンタクトで視力がでているので、受けないほうがいいのではないかといわれました。
角膜円錐は最悪角膜移植が必要になることもあると知り、進行をとめるためにも施術を受けたほうがいいのか迷っています。
場合によってはまた再度ご相談に伺うことはできるのでしょうか。
ご返信いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。
『角膜内リング』は、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材を、イントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜リング治療の目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正して、今までの視力を向上することにあります。
また、角膜が歪んでしまっている場合には、通常の眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、そのような方に関して角膜の歪みを治療することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
その他、角膜内リング治療には、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われており、特にまだ年齢的にも若く今後も進行する可能性がある方に対しては、お勧めできる治療法だと思われます。
但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、手術後も幾分か近視乱視が残ることがあり、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることがございます。
前回の検査結果からは角膜のゆがみの程度は比較的軽く、リング治療を行った場合にはその効果が強すぎるために乱視がある程度残り視力の回復が不十分なものとなる可能性がありますから角膜内リング治療に関しては現時点では積極的にはおすすめすることができません。
なお、円錐角膜は一般的には年齢とともに進行しにくくなるのですが、もし、今後、円錐角膜が進行してくるようでしたら(進行した場合には近視乱視が増強して視力が低下します)、予防的にリング治療をご検討いただいてもよいかと思います。
積極的にリング治療をお考えの場合は一度、リング治療に関してご相談にお越しいただくことをおすすめいたしますので、その際にはお電話にてご予約の上、ご来院ください。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視乱視がひどくなっていますが、レーシックで矯正可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月12日 (47歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後の「もしも」を考えると非常に不安です。 また、レーシックにも色々種類があり何が何なのか良くわかりません。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2012年02月14日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
現在海外に住んでおります。10月12日以降ですと一番早い検査可能日はいつになりますでしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年09月07日 (30歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
6年前に他医院でレーシックを受けましたが、手術後1.5が今は0.5くらいになっています。再度、レーシックを受けたいのですが・・・ A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年11月11日 (?歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
検査の予約をとっていますが、実際の手術は、日曜日でも受けられるのでしょうか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 ※術式によっては、手術可能な曜日時間に限りがあるものもございますの ・・・ 2012年02月03日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
手術の翌日は検査しなければならないとあったのですが、2日での検査、手術、翌日検査は可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月02日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
検査予約してます。最近季節のせいか目がかゆいので市販の目薬をさしたいのですが大丈夫でしょうか?
A. 手術前の市販点眼薬の規制は特にございませんので、お使い頂けます。 結膜炎は様々な原因によって起こり、特にアレルギーなどが原因と ・・・ 2009年09月07日 (24歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
眼鏡かコンタクトが無ければ生活が出来ない状況です。矯正手術は誰にでも可能な手術なのでしょうか? A. ●レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・ 2008年07月30日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
愛媛県からレーシックを受けに行こうと計画中ですが、年末年始、ゴールデンウィークの休診日を教えてください。 A. 品川近視クリニック大阪は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検 ・・・ 2008年11月18日 (36歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
3年ほど前より、「眼底検査では問題ないが、眼圧が高め」と検診時に数回指摘されております。手術は可能でしょうか。
A. 高眼圧症がある場合でも、角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治 ・・・ 2010年11月23日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |