レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15727 近視乱視ともひどくてギリギリのラインだと言われました。施術が受けられない可能性はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月01日
[ 適応性への不安 ]
近視乱視ともひどくてギリギリのラインだと言われました。施術が受けられない可能性はありますか?
29歳女性

相談 Question4ヶ月前に一度、適応検査を受けて施術可能でした。
でも、近視乱視ともひどくてギリギリのラインだと言われました。
4ヶ月で更に近視乱視がひどくなり、施術が受けられない可能性はありますか?
4月末に再検査予定です。

回答 Answer術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
尚、手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。
検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。

現在の眼の詳細な状態に関しては、文面のみでははっきりとは分かりかねます。
宜しければ当院にて詳細な検査をさせて頂きますので、検査のご希望がございましたらお電話にてご予約の上、ご来院下さい。
治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が低下する恐れがあります。
ですから治療をお受け頂く時期としては、ある程度の期間(半年から1年)、視力にあまり変化がない時期をお勧めしております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 レーシックは気圧に弱いと聞きましたが、術後2ヶ月で飛行機に乗っても大丈夫でしょうか?フラップがはがれる恐れは?
A. レーシック治療は、気圧の変化により悪化することはありませんので、ご安心下さい。 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です ・・・
2008年10月02日 (34歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 手術前2週間メガネで過ごすのは苦痛です。手術3日前までソフトコンタクトで着用してはいけないでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年07月27日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 授乳中にレーシックの手術を受ける事によって術後の視力が落ちてしまうなどの影響はないのでしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年07月08日 (30歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 地元に提携眼科があれば施術後一週間検診、一ヶ月検診、三ヶ月検診が出来る?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年11月23日 (38歳/女性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 青森県在住です。仕事があるため、週末(金土日)の検査手術が可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年01月30日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 息子(3歳)の右目弱視の指摘を受け、検査予定です。レーシックを受けるのは成人してからが最適なのでしょうか。
A. 現在では近視乱視のみならず、遠視のレーシック治療も可能にはなっていますが、眼の成長期の途中の段階で治療を受けられると、その後も眼の ・・・
2010年06月16日 (39歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 他院で手術を受けた結果、右目と左目の見え方が極端に違い、安定していないとはいえ、とても不安になりました。
A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 当院で行っているイントラ ・・・
2008年08月16日 (43歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 近視で両目の視力が違いすぎるので、少しでも矯正できればと考えています。レーザー治療などによって回復できますか?
A. 当院では60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお ・・・
2008年11月18日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 手術の翌日検診は翌々日でもかまいませんか?なかなかまとまった日程がとれないので、早く手術はしたいのですが・・・
A. 翌日検診は、手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、また裸眼での生活が可能かど ・・・
2007年10月27日 (34歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 かなり低い視力と強い乱視なのですが大丈夫でしょうか?手術の方法や料金体系は検査をして決まるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年04月07日 (?歳/男性) [適応性への不安]