レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15372 子供は10歳なので、手術は無理でも何か他にメガネをかけなくてもいいような方法はないでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月18日
[ その他の相談 ]
子供は10歳なので、手術は無理でも何か他にメガネをかけなくてもいいような方法はないでしょうか?
10歳女性

相談 Question子供の事でなんですが、斜視と近視等有り現在視力が、0.4位なのですが、メガネをかけており、度が0.7位にあわせてあります。
10歳なので、手術は無理でも何か他にメガネをかけなくてもいいような方法はないでしょうか?

回答 Answer若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。
その為、レーシック治療は18歳以上の方を対象に行っております。
そのほかに方法がないかに関しましては、眼の状態によっても異なってくるかと思いますので、眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生に、よくご相談頂くことが良いかと思います。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 以前検査を受けて角膜が薄くて手術が出来なかったのですが、新しい手術法が出て来ている事を知ったのですがやはり無理?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・
2008年09月22日 (37歳/男性) [施術方法]
2. 施術方法 エキシマレーザーの周波数と照射時間はどうなってますか?
A. 当院では現在、Wave Light社製のエキシマレーザー「Allegretto WAVE Eye−Q400Hz blue line」を使用した『スーパーイントラレーシック』と ・・・
2008年05月24日 (30歳/女性) [施術方法]
3. 適応検査について 度の合った眼鏡のレンズを購入するのがよいのか、ソフトコンタクトを利用して手術3日前に外す期間を作るのがよいのか?
A. ハードコンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、装用を2週間(14日間)中止して頂いております。  尚、手術のため ・・・
2010年06月28日 (41歳/男性) [適応検査について]
4. 手術回数・時間 10月に手術を受けたいのですが、8月に検査をすることは可能ですか?歯列矯正をしている最中ですが、手術は可能ですか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年08月11日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応検査について レーシック後カムラについて・・・手術前の事前検査などはありますか。術後なじむまで違和感などはありますか。
A. 1)『レーシック後カムラ』の手術費用は、以下の通りです。 【レーシック後カムラ】 ◆片眼35万円(税込) ◆保障期間:3年   ※当 ・・・
2011年06月29日 (?歳/男性) [適応検査について]
6. 適応性への不安 50才以上でも大丈夫ですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月07日 (51歳/男性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 土日しか検査及び手術ができませんが、それでもレーシックを受けることは可能でしょうか?
A. 当院では消防士の方も多く治療を受けられております。また、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常 ・・・
2010年10月18日 (23歳/男性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 4〜5年前と比べて、角膜の厚み不足による不適応者の基準に変化はあるのでしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年09月28日 (38歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 職場の先輩でレーシック手術後にまた視力が低下したという話を聞きました。手術後にまた視力は低下してしまうのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2009年07月30日 (24歳/男性) [施術の効果]
10. 治療前の不安 検査日に一人で行って、帰りに問題ありませんか?瞳孔を開きますか?そうだと眩しいですよね?
A. 検査時には瞳孔を開く為の点眼薬を使用しております。使用後5〜6時間は手元が見え辛く、光が眩しいといった状態が続きます。 また、手術 ・・・
2010年12月18日 (40歳/女性) [治療前の不安]