レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15274 適応検査を他医院で受け、黒目の形が完全な円形でないということで手術はできないという診断でした・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月14日
[ 適応性への不安 ]
適応検査を他医院で受け、黒目の形が完全な円形でないということで手術はできないという診断でした・・・
32歳男性

相談 Question3年程まえにレーシックの適応検査を他医院で受けました。
その際に、黒目の形が完全な円形ではなく、下のほうがカットされたような直線に近い形をしているから、現段階では手術しないという診断でした。
いま適応検査を受けたとしても、この診断は変わらないでしょうか?

回答 Answer現在の眼の状態に関しては、詳細なことは文面のみでは、はっきりとはわかりかねますが、当院で行っているレーシック治療では、近視乱視の治療をすることは可能なのですが、治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのため、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方には手術をお勧めしない場合がございます。
また、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力が出ない場合、レーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 一般的に検査をしてから手術をするまでどのぐらいの期間が空くのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2007年10月19日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 眼球振動(意識に関係なく眼球が小刻みに揺れています)がありますが、手術は可能でしょうか。
A. 眼球振盪症の程度にもよりますが、眼球振盪症が有る場合には、検査が正確にできなかったりすることもあります。 治療が可能かどうかは、正 ・・・
2010年06月27日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 現在、授乳中なのですが、母乳にはとくに影響は無いのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年10月04日 (39歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 現在、産後2ヶ月で授乳中です。レーシック手術を受けるのに支障ありますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年07月07日 (37歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 コンタクト歴25年くらいあります。酷いドライアイにもなり、ドライアイの目薬なしでは目が痛くて非常に調子が悪いです。
A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。 但し、実際に手術が可能かど ・・・
2013年02月11日 (42歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応検査について フェイキック手術を検討しており、検査を受けたいと思います。ハードコンタクトを使用中ですが、装用中止は検査前何日?
A. 当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております ・・・
2011年11月15日 (?歳/男性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 裸眼視力は両目0.1ですが、乱視がヒドイとやっぱりこの手術は受けれないんでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年12月19日 (30歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 検査前にコンタクトをしないといけない場合、ぎりぎりで何日前でしたらコンタクトを装用しても大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2007年10月31日 (30歳/男性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 眼科の先生からは老人性黄斑変性症と言われています。レーシックが受けられるか診察をして頂きたい・・・
A. 黄斑変性症は網膜の中心部分が悪くなる病気で、最もよく見ようとするところが見えにくくなる病気です。 自覚症状としては物が歪んで見えた ・・・
2011年06月01日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 名古屋 の詳しいデータがパンフレットにあまり掲載されていなかったのでもっと詳しく知りたいのですが。
A. 品川近視クリニック名古屋 は、平成19年10月31(水)新規オープン致しました。 東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術 ・・・
2008年01月15日 (33歳/男性) [その他の相談]