- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

受けてみたいと思っているのですが、子供を預かってもらうため、予約からどのくらいの日数で検査、手術をうけられるのか教えてください。
後、術後に痛みなどないのですか?

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いておりますため、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。
当院では念のため、痛み止めの点眼薬を手術後にお渡ししておりますが、ほとんどの方は使われておりません。
まれに、手術直後はコンタクトレンズが入っているような感じがする方がいらっしゃる程度です。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックカムラの施術後も年々老眼が進み、手元のものが徐々に見えにくくなるのでしょうか。 A. 老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼 ・・・ 2011年08月18日 (53歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在糖尿病T型でインシュリン治療中です。レーシックは受けられますか。
A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・ 2008年03月29日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
手術希望なのですが、メールで検査を申し込んだ日に手術可能なのでしょうか? A. 当院ホームページの【無料検査予約(ネット予約)】では、カウンセリング検査のご予約希望をお申し込み頂けますが、ご予約の確定は必ずお電 ・・・ 2011年07月20日 (28歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
大阪の病院で事前検査を受け、手術1日目の検査を品川で、その後の検査を大阪の病院でというふうに治療を受ける事が出来る? A. 品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療は、東京 大阪 名古屋 、いずれの場所でも検査手術術後検査をお受け頂くことが可能 ・・・ 2008年07月08日 (26歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
近視乱視ともに非常に強いのですが、手術は可能でしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年03月12日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
この手術は永久的なものなのでしょうか?年をとっても問題が無いのでしょうか? A. ドライアイの場合でも、現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、何らかの病気で涙が出 ・・・ 2007年10月28日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
右目と左目で手術日が違えば給付金は2回支給されます。右目と左目の手術は1日ずらしたいのですが、問題ないでしょうか? A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 その上で ・・・ 2011年06月15日 (33歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
オーストラリアの眼科で検査等を受けて、日本滞在時に術を受けれないかと考えています・・・ A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・ 2008年10月02日 (37歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
ソフトコンタクトに切り替えたのち、初診に臨もうと考えております・・どのような流れでコンタクト制限を行えばよい? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年11月12日 (23歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
イントラレーシックを受けた後もパソコンでの論文作成はしなければなりません。その場合、視力は低下するものでしょうか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2007年10月03日 (23歳/男性) [施術の効果] |
![]() |