レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15064 手術後の一週間後、一ヵ月後などの検査を大阪では受けることができません。石川県の病院は紹介して頂けるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月06日
[ その他の相談 ]
手術後の一週間後、一ヵ月後などの検査を大阪では受けることができません。石川県の病院は紹介して頂けるのでしょうか。
37歳女性

相談 Question石川県在住なので手術後の一週間後、一ヵ月後などの検査を大阪では受けることができません。
石川県の病院は紹介して頂けるのでしょうか。

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 曜日割引という制度はどういう申請をすれば対象になるのでしょうか。
A. レーシックの手術費用は2008年 8月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年07月21日 (22歳/女性) [費用と支払い]
2. 施術方法 近視(0.1以下)乱視がひどいのですが、手術をする内容は、スーパーイントラレーシック又はフェイキックIOLでしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2009年07月16日 (41歳/男性) [施術方法]
3. 治療前の不安 40代をむかえると、通常オペしない人に比べて老眼が進み、老眼鏡が手離せないくらいのレベルに悪化すると聞きました。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年10月03日 (36歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応検査について 手術を受けたいのですが、今から予約はできる?検査などのスケジュールはどのようになる?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月22日 (42歳/女性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 現在授乳中ですが手術は可能でしょうか? メニューの種類によって異なるようでしたら手術可能な種類を教えてください。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年05月03日 (29歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術方法 レーシック不適応ということで1度断念したのですが、スーパーイントラレーシック等で手術できないものかと思っております。
A. 前回の検査の結果では、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄く、尚且つ近視乱視度数 ・・・
2008年04月23日 (?歳/女性) [施術方法]
7. その他の相談 友人と2人でカウンセリングを受けようと思っているのですが、予約はどのようにしたらよい?
A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2010年09月11日 (33歳/女性) [その他の相談]
8. 費用と支払い 老眼矯正を手術扱いで医療保険で給付金を受けたいのですが、適用になるのでしょうか?
A. CKの正式名称は『角膜熱形成術』でございます。当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応とな ・・・
2008年11月25日 (?歳/女性) [費用と支払い]
9. 適応性への不安 妊娠が判明してしまったので施術をあきらめたのですが、産後どの位から施術が可能になりますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年03月16日 (34歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 他院と比較したところ、一番高額な手術のお値段がかなり違っていたのですが、両者の手術自体まったく違うもの?
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、最新の米国製『イントラレースFS60レーザー』によりフラッ ・・・
2008年10月09日 (23歳/女性) [施術方法]