- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

網膜が弱いようで、今までにレーザーで穴があくのを防ぐ手術を3度ほど行いました。
以前テレビで見た時、私のようなケースはこのような手術はできないと言っていた様に記憶していたのですが、こちらでもやはり無理なのでしょうか?
手術可能ですか?
出来たとしてもその後網膜の具合によっては視力低下が起こると思うのですが、どのように生活(予防や対処を)していけば良いですか?

従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が負担となり再発進行する可能性がありましたが、当院で行っておりますイントラレーシック治療の特徴としては、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、眼への負担が少ないことがあげられ、網膜の病気がある場合にも適した治療方法です。
ですから、以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。
入院の上で網膜の手術を受けられた場合は最低手術後6ヶ月間、またレーザーの手術を受けられた場合は最低手術後1ヶ月間は空けて頂き、眼の状態が安定していることを確認した上で、レーシックを行う必要があります。
レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正しますが、もともとの網膜の状態が改善されるわけではございません。
もともと近視が強い方は、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔等が生じることがございます。
また、レーシック治療をお受け頂かない場合でも、年齢による変化として網膜剥離が起きる可能性がございますので、いずれにせよ、半年か1年に1度は、定期健診(眼底検査)をお受け頂くことが大切です。
尚、現在の眼の詳しい状態に関しては文面のみでは、はっきりとはわかりませんので、宜しければ一度、主治医の先生に眼の治療に関してご相談されることをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査と施術を同日でできると話しを聞いたことがありますが、本当ですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2010年09月05日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼が何時始まってもおかしくないですし、この年で通常の近眼矯正治療が有効なのかが、選択肢として悩むところ・・ A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2010年06月22日 (40歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
施術、施術後の細かいリスクまで知りたい。老眼になった場合はどうなるのか。
A. 1)エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・ 2009年09月22日 (46歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
沖縄県在住なのですが、施術後の検査は沖縄で受けたいと考えています。紹介する眼科に沖縄の眼科はありますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2009年07月17日 (24歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
レーシック手術をうけた場合、緑内障になりやすい等の問題はないでしょうか? A. 治療によって視力を回復した場合、緑内障になりやすくなるということはございませんが、眼の神経の状態に関しては、視力を回復した場合でも ・・・ 2008年07月28日 (40歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
医療保険で、手術費用の給付を考えいますが、手術の名前をそれぞれ教えていただけますか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コ ・・・ 2008年08月19日 (33歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
会議のため出張しなければなりません。受付では1週間の旅行はダメと言われましたが手術は延期しなければならないでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行やご出張(国内国外)のご予定が ・・・ 2012年06月27日 (38歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
通院は合計何回するんですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・ 2007年09月23日 (21歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
検査日までに2週間コンタクトの利用をせずに検査を受け、オペできるようであれば、検査日の翌日でも手術ができる? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2007年11月22日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
40歳になった時に、老眼の進行が安定していた場合、老眼が落ち着くまで手術しないほうが良いですか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年10月01日 (38歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |