- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

0.1以下だとラゼックを受けることできずに、イントラ角膜リングになってしまうのでしょうか。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
(強度近視とは、近視度数が-6.25D(ジオプター)以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。)
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の約98パーセントが1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックまたはラゼックという治療方法をお勧めしております。
また、角膜を削るレーシック治療以外に、当院では角膜内にリング状の補強材を挿入して角膜の変形を矯正する『角膜内リング治療』や、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する『フェイキックIOL手術』を行っております。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
58歳の母が手術を検討中です。強い近視と老眼が入っておりますが、手術可能でしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年10月16日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
乱視と遠視の眼鏡を30代から使用し、加えて老眼も始まり、遠中近の眼鏡を使用中です。老眼の手術でどの程度回復できますか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年09月05日 (?歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
大分県在住で遠方のためと、仕事柄育児休暇中くらいしか大阪まで出向く事ができないので授乳中でもお願いしたいです。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年05月26日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
マスカラは控えるとか、アイシャドウは控えるといった制限はあるのでしょうか?
A. 術前検査前日は、普段通りのお化粧をして頂いて問題ございません。 また、術前検査当日はお化粧をして頂いても問題ございません。 但し、 ・・・ 2007年12月20日 (29歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
歯の歯列矯正中ですが、問題ないですか? 1ヵ月後の検診は、市内の病院で出来ますか?
A. 歯列矯正用のメタルブラケットは、とくにレーザー照射には影響ありませんからご安心下さい。 尚、歯科治療につきましては、レーシック治療 ・・・ 2008年09月25日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
周りの人が将来白内障になった時に白内障の手術が受けれないと言いますが、本当でしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年06月23日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
生まれつき目が悪く、遠視の乱視で非常に困っています。1.0もしくは1.5に視力を回復することはできますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年09月24日 (37歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
品川エディションスパーイントラレーシックを検討しています。検査の結果、手術出来ないケースはどのような場合ですか? A. 1)イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・ 2008年09月01日 (39歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
再手術により、視力を1.2程度やハロー現象の軽減などは可能なのでしょうか? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年11月15日 (?歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
緑内障になりやすい目とはどんな状態なのでしょうか。その場合、レーシック手術は受けられますか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正します。 緑内障そのものは眼球内の水(房水といいます)の循環が滞り、眼の中に ・・・ 2010年05月05日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |