レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14409 貴院では「スーパーイントラレーシック」と「エピレーシック」の費用が同じなのはなぜでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月14日
[ 費用と支払い ]
貴院では「スーパーイントラレーシック」と「エピレーシック」の費用が同じなのはなぜでしょうか。
25歳男性

相談 Questionお世話になります。
検査予約後にいくつか疑問に思ったことがあるのでご質問致します。
1)貴院では「スーパーイントラレーシック」と「エピレーシック」の費用が同じですが、技術的に「エピレーシック」の方が難しそうなのに費用が同じなのはなぜでしょうか。
他の大手クリニックでは両目で9万円弱違うようです。
私は格闘技をやる都合上「エピレーシック」を希望しているので、安いのは嬉しいのですが、安い=質が低い、ということにならないか若干不安があります。
この点についての考え方をお教えいただけますでしょうか。
2)貴院では検査前のコンタクトレンズ装着制限を2週間とされていますが、同制限を3週間以上としているクリニックもあるようです。
コンタクトを装着しない期間が3週間以上の方が好ましいのであればそうしたいのですが、この点はいかがでしょうか。
3)検査時には、実際に手術を担当される先生とお話ができるのでしょうか。

回答 Answer1)当院ではイントラレーシック治療の他に、格闘技をされている方や角膜が薄い方に対してエピレーシック治療ラゼック治療を行っておりますが、当院では出来るだけ多くの方に受けて頂くことができるよう、エピレーシック治療ラゼック治療ともにイントラレーシック治療と同じ価格設定をしております。
尚、エピレーシック治療ラゼック治療ともに手術3ヶ月後の平均視力は1.5以上と、イントラレーシック治療と同等の良好な結果が得られております。

2)当院では検査治療前は、通常の近視遠視用ソフトコンタクトレンズは1週間、ハードコンタクトレンズおよび乱視用のソフトコンタクトレンズの場合は2週間の装用中止期間を設けております。
以前、レーシック治療が始まった当初は、コンタクトレンズの装用中止期間は現在よりも長期のコンタクトレンズの装用中止期間が設けられていたのですが、検査治療技術の進歩とともに、コンタクトレンズの装用中止期間に関しては、現在設定されるような期間に変わってきております。
尚、装用中止期間に関しては、最低限の装用中止期間ですので、もしそれ以上中止して頂けるようでしたら、中止して頂くと良いかと思います。

3)当院では、年中無休にて診療および治療を行っておりますが、どのドクターが検査および治療を担当するかは、その日のドクターの出勤状況などによって異なってきますため、必ずしも検査担当ドクターと手術担当ドクターが同一となるとは限りません。尚、当院では一人の患者様に対して、ドクターをはじめとする複数のスタッフで治療を担当するチーム医療を行っており、治療を受けられた方が最善の結果が出るべく、治療をさせて頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 スーパーイントラレーシックを受けると、白内障になった時にそれを治す手術が受けられないと聞いたのですが、本当ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年11月29日 (?歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応検査について コンタクト制限を行なわずに適応検査を受けることは可能でしょうか?
A. コンタクトの装用中止が難しい場合は、術前検査の前に簡易検査をお受けいただくことも可能です。 簡易検査は、手術が可能かどうかのおおよ ・・・
2008年02月18日 (28歳/女性) [適応検査について]
3. 施術の効果 両眼ともコンタクトで-6.50を使用しています。乱視も入っています。どのぐらいまで回復するのでしょうか?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・
2007年10月01日 (31歳/男性) [施術の効果]
4. その他の相談 手術前日の飲酒は控えなければならないのでしょうか。
A. 手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、お体を休めて ・・・
2008年08月01日 (22歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 ワンデーのコンタクトをしたとき、近くが見えにくくなるのですが、術後に同様な症例はありませんか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月09日 (?歳/男性) [治療前の不安]
6. その他の相談 近視、乱視、老眼です。術後何日かは仕事できませんか。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2010年12月09日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について 簡易検査は施術の当日でも可能でしょうか?航空券の日付は前日では支給が受けられないのでしょうか?
A. 1)当院の提携先である品川美容外科にて無料簡易検査をお受け頂いていない場合でも、直接当院にご来院の上、術前検査、手術をお受け頂くこ ・・・
2007年10月31日 (29歳/女性) [適応検査について]
8. 施術方法 趣味のレベルでラグビーをしていますが、適している手術はエピレーシックになりますか?
A. 当院ではサッカーや柔道など、比較的激しい運動をされている方もイントラレーシック治療を受けられておりますが、治療後、眼の状態が安定し ・・・
2008年05月24日 (41歳/男性) [施術方法]
9. 適応検査について コンタクトレンズ使用制限中に週1回2時間程度1Dayソフトコンタクトレンズを使用する可能性があります。その後の使用制限は?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年05月09日 (39歳/男性) [適応検査について]
10. 治療前の不安 術後、近視は良くなっても老眼が進むのではないかと危惧しています。どうなんでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年10月12日 (58歳/女性) [治療前の不安]