- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前からwaivefrontに興味があり、今回適応検査を受けさせていただきました。
今回、検査の際にドクターにwaivefrontを希望したところ通常収差が3.0以上ある人に勧めていると聞きました。
私は片方が2.3だったので「waivefrontは必要ない。むしろ、必要ないのにwaivefrontを取り入れるとかえって良くない」とおっしゃいました。
私のイメージでは、収差を計算した上で行うwaivefrontの方が通常のレーシックより精度が高いのではないかと思うのですが、どういうことでしょうか。
大きな違いはないにしても取り入れるとかえって良くないとおっしゃる説明がいまいちピンときません。
もし、少しでも見え方の質が良くなるのであれば受けたいと思っています。
すみませんがご説明いただけますか?

当院で使用しているエキシマレーザーは、ウェーブフロントアナライザーで測定したデータをそのまま使用して照射する、ウェーブフロント ガイディッド照射と、ウェーブフロントの検査の結果を参考としつつも、それだけのデータを使用するのではなく、角膜の形状などのデータも入力して照射をする、ウェーブフロントオプティマイズド照射と呼ばれる照射方式等がございます。
特に、眼球の歪み(収差)が大きい方には、ウェーブフロントガイディッドレーシックのほうが、より良い結果が出るため、ウェーブフロントアナライザーの測定結果によって、ウェーブフロントガイディッド照射を行う場合と、またある程度よりも収差が低い場合には、ウェーブフロントオプティマイズド照射が、ウェーブフロントガイディッド照射と同等の結果が得られながらも、角膜を削る量が少なくてすむため、収差の状態によってウェーブフロントオプティマイズド照射を行っております。
当院では様々な眼の検査を行い、その治療を受けられる方が、最善の結果を得ることが出来るように治療を行っております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視レーシック+老眼カメラを受けようと思っております。老眼カムラ手術後はこれ以上老眼は進まないのでしょうか?
A. 『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこと ・・・ 2012年01月26日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
来年の1/29-2/19日本滞在予定です。希望は1/31に検査を受け、2/4に手術です。この程度の滞在期間で十分でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年12月07日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
出産後11ヵ月で授乳をまだ少しだけしています。手術は可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年12月15日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
レーシックの手術を行うことにより、当会社ではメディカルアブセンスが3週間取れるとの事。書類の発行は可能でしょうか?
A. レーシック治療をお受け頂いた証明等を発行させて頂くことは可能です。 尚、詳細な文面に関しましては、ご来院時にドクターとご相談下さい ・・・ 2008年05月20日 (35歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
検査と手術と翌日の検査をうまくできたとしても3日間必要ということなんですよね。3日休むことができなくて・・・。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・ 2010年05月13日 (38歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
仕事がら常にパソコンを使用していますが、施術後影響はありますでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年03月20日 (33歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
保険請求用に診断書を依頼する予定ですが、手術名にはなんと記載するのでしょうか。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・ 2008年03月10日 (39歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
先日、他の眼科のレーシックの検査を受けたところ、角膜厚が、右462、左458で手術が受けられませんと言われました。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2007年12月17日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
45才では手術をしても遅いのではと家族が心配しています。レーシックカムラでないと適応しないのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシック手術では近視乱視を矯正する ・・・ 2012年03月07日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
現在ロンドンに住んでいるので日本に滞在できる期間が限られています。日本滞在期間は何日くらいあれば安心でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年09月26日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |