- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

フラップの作成とありますが、目に人工的なものを装着するのでしょうか?

フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。
レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射によって角膜を削ることで光の屈折率を調節し、近視乱視を矯正します。その後フタを元に戻して手術を終了します。
人工物は入れません。
フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、強度的には手術前と全く同じというわけではありませんが、フラップが安定すれば、通常の生活で眼をこすったりしてずれるということはありませんので、ご安心下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
日本に一時帰国を2週間ほどするつもりなのですが、その期間で手術を受けることは可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年05月20日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手元はよく見えるのですが、3〜40cmから先が見えません。手元の見え方はこのままで、遠くも見える治療法はありますか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術をお ・・・ 2012年02月09日 (?歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
allegretto wave eye-Qにはf−CAT CUSTOM-Q なる装置があるそうですが、これはどのような機能なのでしょうか? A. F-CATに関しましては、特に眼球全体の歪みが少なく、もともとの角膜の変形による乱視が大きい方に関しては、効果がある治療方法ですが、特 ・・・ 2008年01月22日 (29歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
日本帰国の際(12月初旬に2〜3週間ほど)に視力回復の手術を受けたい。このような短い期間で対応していただくことは可能? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年10月31日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
適応検査、施術を受けに行く際に何か持参するものはありますか? A. 【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印) ◇現在ご使用中の眼鏡 ・・・ 2010年05月22日 (23歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
術後に目をこすったりして大変なことになるか心配です。 A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射によって角膜を削ることで光の屈折 ・・・ 2007年11月13日 (23歳/男性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
昨日、急性の膀胱炎に罹り五日間、薬を飲むようになりました。手術を予約しておりますが差し支えないでしょうか? A. 現在、膀胱炎にかかられているとのことですが、手術の時点でお薬の内服が必要が無くなり、お体の状態が安定していれば、予定通りに治療をお ・・・ 2007年12月11日 (49歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
もし手術ができた場合でも、ドライアイの症状が悪くなる事があるのでしょうか? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2008年01月26日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
ドライアイの私の目には”LASIK”ではなく、”PRK”という近眼矯正の治療方法をするべきだと言われました・・・
A. 角膜の上皮細胞をレーザーで除去して行うPRKに関しましては、 レーザーによる削りムラが生じて矯正精度が劣るため、当院では行っておりませ ・・・ 2009年09月29日 (34歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
今年中に視力回復する手術受けよう思いますが保険適用できるかどうか教えて下さい。
A. 当院での治療は、健康保険が適応されませんので保険証をお持ち頂く必要はございません。 保険証は身分証明書として拝見させて頂いておりま ・・・ 2008年07月21日 (35歳/男性) [費用と支払い] |
![]() |