レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14217 フェイキックを受けたいと思っていますが、実際に手術の難易度考えられるデメリットがあれば教えていただきたいと思います。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月04日
[ 施術方法 ]
フェイキックを受けたいと思っていますが、実際に手術の難易度考えられるデメリットがあれば教えていただきたいと思います。
36歳女性

相談 Question去年 8月末に、レーシックを受けたいと思い検査を受けました。
結果は角膜の状態によりレーシックは無理、半年後再検査し問題なければフェイキックが可能という結果でした。
現在使い捨てのコンタクトですが不便を感じております。
3月に再検査にお伺いし、できればフェイキックを受けたいと思っていますが、レーシッ
クほど情報量もなく症例数もないので、実際に手術の難易度(レーシックに比べて)考
えられるデメリットがあれば具体的に教えていただきたいと思います。
また、実際に手術を受ける場合はどなたが施術することになるのでしょうか?
(経験数など)

回答 Answer当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、眼内に人工のレンズを挿入する「フェイキック IOL手術」を開始しており、月間約数十件の治療を行っており、治療を受けられた方ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。
但し、眼球内に人工のレンズを挿入するため、それに伴なって白内障や緑内障といった、その他の眼の病気が起きるリスクが出てきます。
当院で治療を受けられた方は、現在までにこれらの合併症が起きた方は一人もおりませんが、もし万が一、フェイキック IOL手術後に白内障や緑内障等の眼の病気が出てきた場合には、それに対する治療(点眼薬の使用や、挿入したレンズの抜去)が必要になってくる場合がございます。

また、フェイキック IOL手術もレーシック治療と同様に、その時点での近視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防となるわけではないため、治療にて良好な視力に回復された後も、近視の進行によって視力が低下する可能性はございます。
ですから、お受け頂く場合には、ある程度視力が安定している時期に治療をお受け頂くことをお勧め致します。

フェイキック手術では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、残念ながら老眼の治療はできません。
現在、既に老眼が始まっていらっしゃる方は手術後も老眼鏡が必要となってきます。
手術後間もないうちは、特に光が散乱して見えたり、眩しく感じたりします。
通常は時間の経過と共に徐々に軽減されていきますが、生活に支障ないレベルで残ることもあります。

当院では、フェイキック IOL手術を2006年12月より開始いたしました。2008年1月末日までに、フェイキック IOL手術は百症例以上行っており、全ての方が良好な視力に回復されております。
院長及び副院長を始め、数名のドクターがフェイキック IOL手術を執刀しております。また、フェイキック IOL手術は手術日に限りがあります。基本的にはどのドクターがどの患者様を担当するかは、その日のドクターの出勤状況と、その時々の状況によって決まります。
担当医につきましては、ご予約時にお電話口にてお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 3ヵ月後の検診だけでも、オーストラリアのレーシックの眼科で済ませたいと思っています。海外の眼科で検診してもよい?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年11月26日 (35歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 時間が5日間程度しかとれなく、手術後の検査などが出来なくなりますが、手術は難しいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年09月05日 (34歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 遠視が出て手元が見にくくなり手元用の眼鏡が必要になると聞いたのですが如何なものでしょうか。
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年02月15日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 遠視手術プラス何D位までですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月24日 (40歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 保険会社に提出する用紙を準備したい。レーシックの手術名は?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2011年01月04日 (40歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 施術前にまつげパーマ、施術によるマスカラをしていると、なにか支障がございますでしょうか。
A. レーシック治療ではイントラレースFS60レーザーを用いて、角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した角膜実質 ・・・
2007年09月08日 (23歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について 術前検査には1週間以上前からコンタクトを外すよう指示がありますが、1週間は絶対ですか?3日程度では駄目なのか・・・
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2007年12月03日 (43歳/男性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 4月から大学生になる18歳の娘ですが、何歳くらいで手術を受けるのが、良いでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2012年02月17日 (18歳/女性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 レーシック手術をした場合、遠くは見えるようになったが、近くを見ると目が疲れてしまうといったことはありませんか?
A. レーシック手術を行う場合は、通常近視乱視がほぼ矯正されるように手術を行っております。 手術では、ある程度眼の度数を調整することも可 ・・・
2011年05月26日 (38歳/男性) [治療前の不安]
10. 施術方法 病院を決めることができません。病院を選ぶ基準ってなんでしょうか?!
A. どの病院で治療を受けるかの決断基準につきましては、一概に申し上げることは出来かねますが、レーシックの治療費用につきましては、自由診 ・・・
2007年09月13日 (41歳/女性) [施術方法]