レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13956 角膜リングの手術を考得ております。片眼ずつお願いしたいのですが、料金が2倍になってしまいますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月26日
[ 費用と支払い ]
角膜リングの手術を考得ております。片眼ずつお願いしたいのですが、料金が2倍になってしまいますか?
45歳女性

相談 Question角膜リングの手術を考えておりますので検査をしていただきたいのですが、仕事の関係上コンタクトをレンズを両眼はずせませんので片眼ずつお願いしたいのですが、料金が2倍になってしまいますか?

回答 Answer角膜内リング手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。
尚、両眼共にコンタクトレンズの装用中止が困難であれば、まずは片眼のみコンタクトレンズを装用中止して検査をお受け頂き、検査の結果、適応であれば、次はもう片眼をコンタクトレンズの装用を中止して検査をお受け頂き、治療を受けられるかどうかをご検討される、という方法もございます。
但し、当院では左右の眼のバランスなども考慮して治療を行うため、両眼当日に手術をお受け頂く場合は、基本的に両眼同時に詳細な状態をお調べしておりますので、あまりお勧めは致しておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 25才の娘が手術したいと突然相談され、どんなのか、失敗はないのか?
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2008年02月24日 (?歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 手術後1週間は酒は禁止と伺いましたが、手術前は酒を飲んでも大丈夫ですか?だめな場合は何日前くらいからだめですか?
A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。 前日 ・・・
2008年02月19日 (38歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 6年前にレーシック手術を受けました。現在、右目に乱視、老眼も出ています。これらの治療を同時に受けたいのですが可能?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・
2012年01月10日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 現在アキュフォーカス+レーシックを検討しています。緑内障かどうか検査してから受けることはできますか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・
2011年02月27日 (53歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 以前眼科で検査してもらったときに角膜が薄いと言われたことがあり、レーシックは難しい、ラゼックがよいと言われました。
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2013年01月18日 (38歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 緑内障の疑いがあるといわれ、 目薬を注すようにいわれてますが、検査から1週間前は注さないほうがよろしいんでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、病状が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシッ ・・・
2008年04月21日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 手術を再度お願いする予定なのですが、事前検査はまた最初からやりなおす=また1日つぶれてしまうのでしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2007年10月22日 (30歳/男性) [適応検査について]
8. その他の相談 他のクリニックにてレーシックを受けてます。現在右0.2左0.8と見えにくくなってます。左右が極度に違う為、目が疲れます。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2012年04月26日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 小学校2年の息子が学校の視力検診で左目の視力が0.3と診断されました。7歳の子供でも施術は可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合 ・・・
2008年04月27日 (43歳/男性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 海外に駐在しており、品川エディションを受けたいと思っているのですが、2、3日しか滞在できません。可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月21日 (36歳/男性) [手術回数・時間]